当サイトはアドセンス及びアフィリエイト広告を使用しています。

【PR】Quest2コントローラーが電池交換不要に!長時間バッテリーがもつ、USBで直接充電可能なグリップ「ZyberVR KNIGHT Direct-Charge Controller Grips Cover for Quest 2」を紹介。【MetaQuest2アクセサリ】【ZyberVR】

今日の記事の中編です。まだご覧になっていない方は前編↓もどうぞ。

あわせて読みたい
【PR】Quest2コントローラーがスティックやゴルフクラブ、船のオールに変身する多機能ハンドル!超おす... こんにちは、まっちゃんです。さっそくですが今日はMetaQuest2のおすすめアクセサリを3つ紹介していきます。まずは1つの商品で3つのモードに変形する「ZyberVR All-i...

というわけで前回に引き続き、ZyberVRさんのおすすめMetaQuest2アクセサリーを紹介していきます。今回紹介するのはQuest2が電池交換不要で簡単に充電できるグリップ「ZyberVR KNIGHT Direct-Charge Controller Grips Cover for Quest 2」を紹介します。

記事の途中に商品が15%引きになるお得なクーポンコードを配布しています。是非お使いください。

↓動画版もあります。よろしければこちらもどうぞ。(充電可能グリップは05:25~09:08)

ZyberVRのQuest2おすすめアクセサリーを3種紹介(多機能ハンドル/直接充電可能コントローラーグリップ/防水頑丈USB充電ケーブル付きバッグ)【生声/ゆっくり実況併用】(初顔出し)[VR]ZyberVRのQuest2おすすめアクセサリーを3種紹介(多機能ハンドル/直接充電可能コントローラーグリップ/防水頑丈USB充電ケーブル付きバッグ)【生声/ゆっくり実況併用】(初顔出し)[VR]

この記事はZyberVRさんの提供でお送りしております。レビューのため、無償で製品を提供していただきました。改めまして、ZyberVRさんにお礼申し上げます。

★の付いている部分は動画では触れていなかった部分です

目次

Quest2コントローラーを直接充電できる!ZyberVR KNIGHT Direct-Charge Controller Grips Cover for Quest 2

商品を装着したQuest2コントローラーはこのような見た目になります。一見普通の黒いグリップに見えますが、この製品には凄い秘密があります。

それはものすごく充電が楽だということです。

充電がすごく簡単!!

この製品の魅力は何と言っても充電がとても楽なところです。

グリップの内部に再充電可能な電池が内蔵されており、最下部にUSB-Cケーブルを挿してやるだけで充電を開始することができます。容量は1000mAhで、数時間あれば充電が完了します。

内側(右手用なら左側)の最下部に充電インジケーターがあり、充電中は赤く点滅、充電完了後は赤色で点灯し続けます。一目でわかるのが良いですね。

充電が長持ちする!!

さて、ここに6時間ぶっ通しで収録したVRゲームの生配信があります(※内容は特段面白いものではないので見ないで結構です)。

この動画内では度々「この生放送自体はメインの企画ではなく、別の企画の一部」と言っているのですが、これこそコレです。そう、このバッテリー付きグリップの電池の持ちを測定するのがこの企画の目的でした。

VRゲーム生配信14:45~20:45 BonelabとH3VR 要望があれば他のもVRゲーム生配信14:45~20:45 BonelabとH3VR 要望があれば他のも

14時45分から20時45分までぶっ続けで遊び続けた結果の電池の減りがこちら!なんと6時間ぶっ通しで遊んだのに電池は50%しか減っていません。単純計算でいえば11~12時間は遊べることになりますね!!!

動画の方からこっちの記事に来てくれた人もいるかもしれないので、編集前の画像も乗っけておきましょう。といっても潰れていて見にくいですが…

後から考えたら電池を移し替えてない証明のためにリアルの手元動画も必要だったかもしれませんが、録画時間的に容量がものすごいことになりそうですね。筆者を信じてくださいとしか言えません笑。

★ブログ版のみの補足

公式サイトには24時間電池が持つと書かれていたので実測後は少し驚きましたが、PCに接続するOculusLinkで遊んでおり、放送を見るとわかるように(つまらないので見ないでください)常に手を動かしたりスティックの入力をしていたりするので、Quest2単体で遊んだり、入力の少ないゲームをすればより電池が持つかもしれません。

また、とはいえそれでも11~12時間はもつわけですし、VRはぶっ続けで遊ぶものでもない(と思う)ので、この製品があれば土日1日中VRで遊んでいても、寝る前に充電をしておけばまた次の日にはフルで使うことができます。

★満タンまで充電されない問題について→仕様でした。

また、公式サイトのレビューの☆4つのものを選んで見てもらうとわかるように電池には多少個体差があるようです。自分のものも、最大まで充電しても90%の表記になっています。

仕様でした。説明書を流し読みしたのがバレちゃいますね。日本語版だと若干ニュアンスが変わっているので英語版を読んでみましょう。「バッテリー容量が1000mAh(通常の電池より低い)ため、バッテリーが完全にチャージされたときでもヘッドセットはバッテリーの容量を80%と表示しますが、このことは使用できる容量に影響しません」とのことです。

なにげに説明書が日本語対応。

調べたら普通の乾電池は1200~1700mAhくらいみたいですね。自分は百均の電池を使ってるので多めに見積もって1400mAhくらいのを普段使っていたようです。このバッテリーは普段の71%くらいになるわけですが、普段1ヶ月に1~2回しか電池交換をしないことを考えると、普通に(人によってちがいますが)遊ぶ分には数日~一週間に一回の充電で良いかもしれません。

容量こそ少なめに感じるかもしれませんが、コントローラーの蓋を開けたり電池を取り替えたりする作業がない分、総合的な手間はこの商品のほうが少なくなることでしょう。

組み立て方

組み立ては簡単です。まずはQuest2コントローラーの蓋を開き、電池とストラップを抜きます。それができたら次にバッテリーを取り出します。ピンクと紫の紙の小箱の中にプラスチックの箱があり、その中にバッテリーがしまってあります。右手用にはR、左手用にはLと書いてあります。(↓画像はクリック/タップで大きくなります。複数枚ある場合は左右の矢印で画像を移動。)

LRが書いてある面の裏に+ーが書いてあります。+ーが書いてある面を手前にし、+側を下にしてQuest2のコントローラに設置します。そうしたら、蓋はせず、そのままグリップをつけていきます。

グリップはソフトクリームのコーンのように上側が広がっており、穴が空いています。そこからグリップを入れていきましょう。

コントローラーをグリップの置くまで挿入したら、コントローラーの外側(右手用なら右側)にあるツメを引っ掛けます。最後にカバーを被せたら完成です。

実はカバーを被せるのが一番大変です。ゴムなので引っ張りながらボタンを止めましょう。何回か使っていれば程よく伸びてつけやすくなってくれます。

★外し方

外すときは普通に引っ張ってやればとれます。ただ、バッテリーに擦り傷がついてしまうため、もしかしたらより適切な外し方があるかもしれません。

使い心地!

手が大きい人には特におすすめ!Quest2コントローラーが小さすぎる問題を解決してくれるはず…!!

握り心地については、正直なところ握り始めは毎回大きいと感じます。グリップ内部に充電用の部品が入っているぶん、外側が盛り上がった形になっており通常とは違ったフィット感になっています。ですがあまりに大きすぎるというわけでもなく、10分程度使っていれば手に馴染んできます。

ただし筆者の手はだいぶ小さい(右は17.7cm、左は18.0cm)ので、ある程度手が大きければ全く気にならなかったり、むしろ手が大きい人であれば通常よりも握りやすくなるんじゃないかとも思います。

上の画像を見ると分かる通り握れる部分の下方向の長さも少し長くなるので、Quest2のコントローラーが短すぎて握りにくい、という方にとってもプラスになるはずです。

ストラップの使い心地良し

装着時にQuest2コントローラー本来のストラップを外しましたが、この製品では手の甲に添う形のストラップがついています。背面側(トリガーのある方)の最下部にボタンがあり、それを押している間はストラップの長さ調節が可能です。

ストラップを一番キツくすればブンブン振り回してもコントローラーが吹っ飛ばないのでかなり安全・快適です。

気になった点としては、普段ストラップはつけない派なので、一時的にストラップを取り外す機能がないか探してみたのですが、どうも特にそのような機能はなさそうです。これはまあ慣れや気分の問題ですね。

いろんなタイプの人におすすめ!

この商品の特徴として充電が楽だったり、乾電池のゴミが出ないので環境に優しいのはもちろんですが、もう一つ長所があります。

それは汚れや衝撃に強いということです。この商品を買うと、追加で輪っかの部分のカバーがついてきます。本体もゴム製で弾力がありますし、さらにカバーを取り付ければQuest2のコントローラーを全方位の衝撃から守ってくれます。グリップの色は黒色で汚れも目立ちにくいので、コントローラーを綺麗なまま使いたい人にもおすすめですね。

その他のおすすめアイテム

この見出しの下にクーポンコードがありますが、どの商品でも同じコードが使えるのでよかったら先に他のアイテムも見ていってください。

↓前のアイテムはこちら!

あわせて読みたい
【PR】Quest2コントローラーがスティックやゴルフクラブ、船のオールに変身する多機能ハンドル!超おす... こんにちは、まっちゃんです。さっそくですが今日はMetaQuest2のおすすめアクセサリを3つ紹介していきます。まずは1つの商品で3つのモードに変形する「ZyberVR All-i...

↓次のアイテムはこちら!

あわせて読みたい
【PR】安全な運搬にも普段の収納場所にも!Quest2にジャストフィットなバッグ「ZyberVR Waterproof Hard... 前回、前々回に引き続き、ZyberVRさんの商品を紹介していきます。今回紹介するのはVRHMDを安全に持ち運ぶことに特化したバッグ「ZyberVR Waterproof Hard Shell VR Case...

15%引きで買えるクーポンコード!!

MATTYAN

クーポンコード「MATTYAN」を入力すると、この商品が15%引きで買うことができます。使い方は下で解説しているので、ぜひ使ってください。

購入方法

英語サイトでの購入に慣れていない人も多いと思うので、購入方法の説明もしていきます。

商品ページに行き、緑のADD to Cartボタンで商品をカートに入れます。Amazonなどと同じ仕組みですね。

カート画面から他の画面に行き、商品を追加でカートに入れることもできます。買いたい商品をすべてカートにいれたら、カート画面右側の「Checkout」を押して決済画面に進みましょう。

すると次の画面に進みます。ここで自分の情報(住所やクレジットカード番号)を直接サイトに入力するか、Paypalなどの決済サービスを使うかを選べます。決済サービスに登録すれば次回以降の海外サービスでの買い物がスムーズになるので、よく買い物をするつもりなら日本語の情報が多いPaypal、海外サイトで買い物を使うつもりが当分ない人はこの場限りの直接入力がおすすめです。

直接入力で入れる内容は以下のとおりです。この画面ではメールアドレスと電話番号といった連絡先、そして輸送先の住所を入力します。

電話番号及び住所の英語での書き方がわからない人は「住所を英語表記に簡単変換 – 君に届け!」という変換サイトを使うのがおすすめです。必要な情報をすべて英語表記に変換してくれます。ZyberVRの決済画面では、「君に届け!」最下部の細分化された住所がコピペに便利です。

画面右側にクーポンコードを入力する欄があります。この記事内のリンクから飛んでもらった場合は自動でコードが入っているはずですが、もし入っていなかった場合はここに自分で「MATTYAN」と書き込み、右側緑色の「APPLY」を押してください。商品が15%引きになっていれば成功です。※割引が効くのは対象商品のみです。

住所、連絡先の入力が終わったら、右下の「Continue to Shipping」を押しましょう。

ここで連絡先メールアドレスと住所があっているかどうか確認できます。おそらく日本以外の国だとここで輸送方法(空輸か陸輸かなど)を選べるのだと思われます。

特にできることはないので、連絡先と住所が合っていれば「Continue to Payment(支払いへ進む)」に行きましょう。

Payment画面に進むと、ここでクレジットカード情報を入れることができます。

詳しくは説明はしませんが、この画面で他に、
・チップを支払う
・登録住所とは別の場所に輸送する
・情報を次使えるよう登録する
の3つが可能です。

とくにこだわりがなければカード情報を入力したら右下緑色の「Pay Now」を押して先に進みましょう。今回は製品を無料提供していただいたため絶対とは言えませんが、おそらくこれを押すと支払いが確定して、先程登録した連絡先メールアドレスに連絡が届くことでしょう。

↓前のアイテムはこちら!

あわせて読みたい
【PR】Quest2コントローラーがスティックやゴルフクラブ、船のオールに変身する多機能ハンドル!超おす... こんにちは、まっちゃんです。さっそくですが今日はMetaQuest2のおすすめアクセサリを3つ紹介していきます。まずは1つの商品で3つのモードに変形する「ZyberVR All-i...

↓次のアイテムはこちら!

あわせて読みたい
【PR】安全な運搬にも普段の収納場所にも!Quest2にジャストフィットなバッグ「ZyberVR Waterproof Hard... 前回、前々回に引き続き、ZyberVRさんの商品を紹介していきます。今回紹介するのはVRHMDを安全に持ち運ぶことに特化したバッグ「ZyberVR Waterproof Hard Shell VR Case...

最後まで読んでいただきありがとうございました!よろしければまた別の記事でお会いしましょう。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次