VR– tag –
-
H3VR リアリティ追加系MOD
リアリティ増加ですが、別にプレイヤーが不利になる内容ばかりでもなかったりします。 【薬莢が消えなくなるMOD】 https://h3vr.thunderstore.io/package/MaiqTheDude/InfiniteCasings/ Take&Holdでは通常ホールド開始時に一定範囲の外にあるアイテム... -
正式リリースされたVRFPS「Zero Caliber」をプレイした感想レビュー(超辛口)
2023/7/31に正式リリースされたVRFPSの新作(アーリーアクセスは2018年から)「Zero Caliber」をプレイした感想のレビューです。 先に結論を書いてしまうと、 ソロ・協力プレイで現代ミリタリー風キャンペーンを遊べるゲームとしては唯一無二!! 一方で、... -
Steam版サブノーティカVRをVRコントローラーで操作できるようにするMOD「SubmersedVR」の導入方法&使い方。(”自分の手”でサブノーティカを遊べるようになるやり方)(Quest2対応 ※OculusLinkでPCに接続必須です)
こんにちは、まっちゃんです。サブノーティカのVRは従来の操作方法だと自分の手にアバターの手が同期せず、胴体と手足が自分の意志に反して勝手に動き、まるで首から下に別の生物が張り付いてるみたいでとても怖いですよね。(←スミマセン「サブノーティカ 怖... -
まっちゃんのSteamVRゲームおすすめ大全:20作品+αを紹介。【SteamVR】(PCVR)
こんにちは、まっちゃんです。ついこの間、数少ない友人の一人がVRを始めてくれました。いぇーい。いい機会ですし、書いたつもりで書いてなかったので今回は自分の思うSteamで販売中のVRゲームおすすめランキングを書いていくことにしました。 この記事は... -
【PR】安全な運搬にも普段の収納場所にも!Quest2にジャストフィットなバッグ「ZyberVR Waterproof Hard Shell VR Case With USB Charging Port」を紹介。【MetaQuest2アクセサリ】【ZyberVR】(PICO4やPSVR2にも対応!)
前回、前々回に引き続き、ZyberVRさんの商品を紹介していきます。今回紹介するのはVRHMDを安全に持ち運ぶことに特化したバッグ「ZyberVR Waterproof Hard Shell VR Case With USB Charging Port」です。今回はMetaQuest2を基準にお話しますが、公式サイト... -
【PR】Quest2コントローラーが電池交換不要に!長時間バッテリーがもつ、USBで直接充電可能なグリップ「ZyberVR KNIGHT Direct-Charge Controller Grips Cover for Quest 2」を紹介。【MetaQuest2アクセサリ】【ZyberVR】
今日の記事の中編です。まだご覧になっていない方は前編↓もどうぞ。 https://mattyan.org/zybervr-all-in-one-handle/ というわけで前回に引き続き、ZyberVRさんのおすすめMetaQuest2アクセサリーを紹介していきます。今回紹介するのはQuest2が電池交換不... -
【PR】Quest2コントローラーがスティックやゴルフクラブ、船のオールに変身する多機能ハンドル!超おすすめなMetaQuest2アクセサリ「ZyberVR All-in-One Fitness Handles for Quest 2」を紹介。3つの形状に変形して没入感爆アガり!!【ZyberVR】
こんにちは、まっちゃんです。さっそくですが今日はMetaQuest2のおすすめアクセサリを3つ紹介していきます。まずは1つの商品で3つのモードに変形する「ZyberVR All-in-One Fitness Handles for Quest 2」から紹介していきます。 記事の途中にお得なクー... -
VRゲームを買うときの注意点:「被追跡コントローラーサポート」の表示を探せ:VR対応でも「VRコントローラー」に対応していないゲームあり
ざっくりまとめ ・「被追跡コントローラーサポート」の表示があるゲームはVRのコントローラー(MetaquestのコントローラーやViveのコントローラー)に対応している。ない場合は映像がVRになっているだけで操作はキーボード&マウスやゲームパッドで行う必... -
VRとPCで対戦できる非対称PVPゲーム「Davigo」α体験版プレイ感想レビュー
こんにちは、まっちゃんです。今回紹介するのはDavigoというVRとPCのプレイヤーが対戦できるユニークなTPSゲームです。まだ発売されていない(2023/6現在)ゲームなのですが、6月のSteamNEXTフェスで遊んで非常に面白かったのでここで紹介します。 ↓動画版... -
Half-Life:Alyx:ストーリー本編攻略におすすめなMOD集
マップMODやストーリーMODはまた別の機会に紹介すると思いますが、今回は本編のストーリー攻略に便利なMODを紹介していきます。 【はじめに:ダウンロード、有効化方法】 Steamデスクトップアプリのの「ライブラリ」でHalf-Life:Alyxのページに行き、「ワ...