コラムなど– category –
その他の記事です。
-
Youtubeで英語など外国語の動画に日本語字幕を付ける方法(PC・スマホ(iPhone)対応)
タイトルのとおりです。現在Youtubeは動画内での喋りをAIで自動文字起こしする機能を実装しており、殆どの動画において自動生成の字幕を作成することが可能です。 この記事で説明する方法を使えば自動翻訳字幕でほとんどすべての動画の内容を日本語で理解... -
タルコフで初めてフリマ開放(LV15)達成時にやったこと
こんにちは、かなりタルコフにハマっているまっちゃんです。 2023/12のワイプ時に一度初めてはいたのですが、20時間ほどWoodsでゴミ漁りする程度しか遊んでおらず、レベル5前後で終わっていました。2024/9くらいから再び遊び始め、今回始めてレベル15でフ... -
「ゲーマー」についての談義(雑談)
久々にまとまってない雑談です。コラム枠。 なんていうか、会う人で「自分はゲーマーです」って言う人、大体数百時間~数千時間遊んでるゲームがいくつかあるんですよね。 で、自分は基本買ったゲームを遊ぶのは長くても数十時間くらいで、100時間を超えた... -
英語初心者からTOEIC600点超えを目指す勉強法(完全主観)
こんにちは、TOEIC905点のまっちゃんです。今回はご要望を頂きまして、TOEICの勉強法について記事にしました。 ターゲットはこれくらいのレベルの人です。・中学高校では人並み前後の成績だった。・英語にやや苦手意識がある・学校卒業後は英語に触れてい... -
なぜ「〇〇 使い方/やり方」で検索して「〇〇とは」「〇〇のメリット」から始める記事/動画が発生するのか考察してみた
こんにちは、まっちゃんです。 普段インターネットで何かソフトの使い方だったり、あるいはそのソフトの中で特定の行動をする必要がある場合に、そのやり方がわからない時はどうやって検索しますか? おそらく「〇〇 使い方」「〇〇 やり方」で検索する... -
【ネタ出し】低競技性・大人数キャラものFPSを作りたい ~なぜ日本では難しいFPSが流行るのか~
前にどこかで書いたがこのブログの稼ぐ能力はほとんど失われてしまった。ので、今後は役に立つことだけを書くのではなく、思いついたことを書く原語的な"Blog=Web Log=日記的なウェブサイト"として雑にやらせてもらう。 ※今後も役に立つ情報も(主にYout... -
SteamのPT(太平洋時間)っていつ?日本では何時?検索で出てくるPSTとかPDTとかとの違いは?
Steamや海外の情報で出てくる「PT」というのが太平洋時間を表しているのはわかった。しかし「PT 時間」で検索すると医療用語が出てきてしまうし、「太平洋時間」で検索すると「PST」が出てきてたまに「PDT」が出てくるが、「PT」そのものは出てこない… 今... -
Dayz SA Launcherの導入方法と使い方:せっかくMODを入れてもサーバーに入れない問題を外部ランチャーで解決。
こんにちは、まっちゃんです。Dayzというゲームは非常にリアルなサバイバル体験ができて面白いですよね。 ですが、公式サーバーではチーターがいたり、コミュニティサーバーは入れないことが多かったりと問題が多いと思います。 そこで今回紹介するのが「D... -
Windows11パソコンを買い替えたときにやること一覧(ゲーミングPC向け)
3代目のゲーミングPCを購入しました。引越作業が終わったので、パソコンを買い替えたときにやることを今後の自分用にメモしていきます。 個人的な備忘録です。特に役に立たないと思います。 【データの移行について】 特に言うことはないです。各自のやり... -
Dayz 赤いストーブ(灰皿みたいなやつ)で火を起こす方法(屋内の小さい暖炉)【開け閉めできるだけの謎の物体】
Dayzでは民家によく開閉できるけど何も入っていない、赤色の灰皿みたいなオブジェクトがありますよね。インタラクトできるけど開けても何も入ってないし、いったい何なんだろうとしばらく思っていましたが… あれ、実は暖炉らしくて、海外のDayz動画でそれ...