Minecraft– category –
Minecraft関連の記事です。
-
マイクラ統合版・料理と農業を大幅改変する大型アドオン!「Strat’s Food Expansion」の遊び方を解説。
この記事では統合版アドオン「Strat's Food Expansion」の遊び方を解説します。多数の料理と実際に使える調理器具、そして野菜や果物を追加する、マイクラの”食”を大幅に改善するアドオンになります。 ↓の動画版ではちょっとしたストーリー仕立てで調理の... -
Minecraft統合版おすすめ銃アドオン3選
こんにちは、まっちゃんです。この記事ではマインクラフト統合版の銃アドオンのおすすめを紹介していきます。 ↓の動画の前半部分にあたる内容です。今後新しい銃アドオンを見つけた際、この記事に追記するかもしれませんし、別の記事にするかもしれません... -
Minecraft統合版おすすめ家具アドオン3選
こんにちは、まっちゃんです。この記事では統合版マインクラフトの家具アドオンのおすすめを紹介していきます。 ↓の動画の中盤に相当する部分ですね。よかったらこちらの映像もどうぞ。 https://www.youtube.com/watch?v=7rWa-lImSbc 【monoDeco:現代日本... -
MCPEDLの広告の突破方法(2023/11):マイクラ統合版アドオン導入法①
こんにちは、まっちゃんです。 Minecraft統合版のアドオンを導入しようとすると、多くの場合「MCPEDL」というサイトを使用することになるでしょう。このページではMCPEDLでMODをダウンロードする手順および、その道中で必要な広告の突破方法を説明します。... -
Minecraft戦闘オーバーホールMOD「Epic Fight」と武器・スキル多数追加アドオンMOD「Weapons of Miracles」を紹介&遊び方を解説(マイクラJava:1.20.1、1.19.2他)
今日紹介するMODはMinecraftに多くの武器と固有のスキルを追加し、戦闘システムを全くの別物に変えてしまうMOD「Epic Fight」と、そこからさらに派手な武器やスキルを追加する同MODのアドオン「Weapons of Miracles」になります。 見た目の面でも操作の面... -
更に進化する高クオリテイ銃MOD「Modern Warfare Cubed」を紹介(Minecraft:Java1.12.2)
こんにちは、まっちゃんです。今日はとてもハイクオリティなMinecraftの銃MODを紹介します。今回紹介する「Modern Warfare Cubed」は、2023年の2月に開発が終了してしまった「Vic's Modern Warfare」を、別の作者の方が引き継いだMODになります。 MOD本体... -
マイクラを成長要素のあるFPSにする銃MOD「GUNS RPG」を紹介(Minecraft JAVA:1.12.2、1.16.5)
こんにちは、まっちゃんです。今日紹介するMinecraftのMODは「GUNS RPG」です。 かなり難易度の高いMODになっていますが、その分遊びごたえはあることでしょう。 動画版はこちら。このMODはかなり複雑であり、今回は解説ではなく紹介のです。したがって、... -
Java版MinecraftのMOD配布サイト、Modrinthの使い方
最近はCurseforgeではなく、ModrinthというサイトでMODを配布する作者さんの方も増えています。ModrinthはCurseforgeと比較し、特にFabricのMODに強いようです。 今回はそんなModrinthでMODをダウンロードする方法を説明します。といってもUIが違うだけで... -
長所で魅せる!Minecraftおすすめ影MOD15選(Java版マイクラ)(無料)
今回の記事では、Minecraftのおすすめシェーダーを15種類紹介していく。とは言っても、現状インターネットには同じような記事が溢れている。だから、この記事では2つのことを重視している。1つ目はただ比較するのではなく、そのシェーダーの長所や特徴に... -
Chocapic13’sシェーダーで発生する3問題の解決策「空の異常にまぶしい」「遠くに影が映らない」「スキンの黒部分が白飛びする」(影MOD)
こんにちは、まっちゃんです。今日は自分が一番おきにいりでおすすめなのに何時の間にか不具合が出るようになっていた、Chocapic13’sシェーダーで発生する3つの問題の解決策を紹介します。 後半で一応IrisShaderでの解決策を紹介していますが、空の問題と...