YouTube– tag –
-
Youtubeで英語など外国語の動画に日本語字幕を付ける方法(PC・スマホ(iPhone)対応)
タイトルのとおりです。現在Youtubeは動画内での喋りをAIで自動文字起こしする機能を実装しており、殆どの動画において自動生成の字幕を作成することが可能です。 この記事で説明する方法を使えば自動翻訳字幕でほとんどすべての動画の内容を日本語で理解... -
中華ゲーのクソ広告が実は割と好きという話:多分誰にも共感できない話①
皆さんはスマホゲームの広告を見たことがありますか?(えっ、ない?) https://www.youtube.com/watch?v=BL5kj2LMkUs https://www.youtube.com/watch?v=bPzc68CfdNg もちろんすべてのゲーム広告が悪いわけではないのですが、物によってはかなり胡散臭い広... -
Youtubeのウザい広告をオフにするする方法(マイアドセンターの使い方)
こんにちは、まっちゃんです。Youtubeを使っていると不快な広告が流れることが多いですよね。何度も流れるしつこい広告が多くて嫌になったり、下ネタの広告が流れて子供に見せたくなかったりと色々あると思います。ですが今回紹介するGoogleの新機能「マイ... -
ゆっくり実況を作った感想:生声と比較してメリットデメリット・向いてる人向いてない人
こんにちは、まっちゃんです。先日初めて「ゆっくり実況動画」を作成してYoutubeに投稿しました。 https://www.youtube.com/watch?v=P1QWdM3Ra9Y うーん、クソ動画 今回は実際にゆっくり実況で動画を作ってみて思った感想や、メリットデメリット、そしてゆ... -
マイクラの飛び降りアスレチック「ドロッパー」のおすすめ配布マップダウンロードサイトを紹介!
こんにちは、まっちゃんです。今日紹介するのは「ドロッパー」マップの配布サイトです。 【ドロッパーマップとは】 今回説明する「ドロッパー」はレッドストーン回路で動かすアイテムを吐き出すブロックのことではありません。 ドロッパーはマインクラフト... -
低コストで自由に空を飛べる神MOD!WingsMODを紹介(Minecraft1.16.5、1.12.2)
こんにちは、まっちゃんです。だいぶ前にコメントでおすすめしていただいたWingsMODがなかなか面白かったので簡単に紹介させていただきました。 ↓1分でわかるWingsMOD(動画) https://www.youtube.com/watch?v=xmWARd3l9-8 【WingsModとは】 WingsModは... -
100days Minecraftの遊び方! (100日マイクラサバイバル・ダウンロードサイトがない理由と実際に遊ぶ方法)
こんにちは、まっちゃんです。 この記事は主に「100days マイクラ 遊び方」で検索した人向けです。あんなに色んな実況者が遊んでいるのに遊び方の記事が一個もないのは不思議ですよね。今日はなぜ100days Minecraftの遊び方が見つからないかの理由と、自... -
AVIUTLユーザーが比較するDavinciResolve。 ゲーム実況おすすめ無料動画編集ソフトはどっち?!
こんにちは、まっちゃんです。僕はブログのほかに、細々とゲーム実況動画を出しています。(よかったらこっちもチャンネル登録してくださいね!) ゲーム実況に必要不可欠なのが動画編集。そして編集に必要なのが編集ソフトですが、駆け出しYoutuberや学生... -
Youtubeとニコニコ、趣味でゲーム実況動画を上げるならどっちがおすすめ?【ニコニコ1年、Youtube2年断続した者の意見】
動画をインターネットに投稿しようと思うと、まず思い浮かぶのがYoutube。次にニコニコ動画でしょう。 僕は2019年からニコニコはおよそ1年間、Youtubeは2021年現在も投稿したりしなかったり、断続的に続けています。(ニコニコに関しては更新停止中) ペ... -
Java版マイクラおすすめMOD探しならこの人!AsianHalfSquatさんを紹介。
みなさんこんにちは、まっちゃんです。Minecraftは数多くのMODがあり、面白いものを探すのはとても大変ですよね。 そんな時におすすめなのが、このAsianHalfSquatさんの動画です。 【英語が聞き取りやすい】 確かに海外の方で、動画は英語で作られています...
12