ゲーム– tag –
-
長所で魅せる!Minecraftおすすめ影MOD15選(Java版マイクラ)(無料)
今回の記事では、Minecraftのおすすめシェーダーを15種類紹介していく。とは言っても、現状インターネットには同じような記事が溢れている。だから、この記事では2つのことを重視している。1つ目はただ比較するのではなく、そのシェーダーの長所や特徴に... -
海外のゲーム用語「Bullet Sponge」の意味とは(特にFPSゲーム)
ドンピシャで出る記事がなかったので。 海外のゲーマーがFPSゲームについて会話するとき「Bullet Sponge」という用語が出ることがあります。この意味を調べていきましょう。 結論から書くと、「体力が非常に多く倒すのに時間がかかってただただ退屈な敵」... -
まっちゃんのSteamVRゲームおすすめ大全:20作品+αを紹介。【SteamVR】(PCVR)
こんにちは、まっちゃんです。ついこの間、数少ない友人の一人がVRを始めてくれました。いぇーい。いい機会ですし、書いたつもりで書いてなかったので今回は自分の思うSteamで販売中のVRゲームおすすめランキングを書いていくことにしました。 この記事は... -
フリーゲーム界の伝説「片道勇者」を紹介。ローグライク×強制スクロールで無限に遊べる超神ゲー。
こんにちは、まっちゃんです。今日は伝説級に面白いフリーゲーム「片道勇者」を紹介します。 何気にこのゲームに3回くらいハマってる気がします。実家のPC、一人暮らし初のノートPC、現在のゲーミングPCと…とにかく、ウディタで作られているため普通のノ... -
マイクラでオンラインFPSができる銃MOD「BlockFront」を紹介。
https://www.youtube.com/watch?v=FCtC2zBl_wo 今日紹介するMODは「BlockFront」です。このMODを導入するとMinecraftが第二次世界大戦モチーフのオンラインFPSに様変わりします。 ↑UIも独自のものとなり、右下のボタンから今オンラインで行われているマッ... -
ティアキンのブループリントの場所をヒント形式で(5つ目の能力の場所がどこなのかをなるべくネタバレなしで説明)【ゼルダの伝説:ティアーズオブザキングダム】
追記(2023/5/31):自分の見つけた方法は別解だったようです。正しいルートで進めばヒントがあったようですね。具体的には、監視砦でジョシュアに話しかけて発生する「地底人をウツシエに」をクリアしており、かつリト族・ゴロン族・ゾーラ族・ゲルド族の異... -
ティアキンはクラフト要素が苦手だとつまらない?(ある意味プレイ感想レビュー)【ネタバレ:普通に神ゲー。面白い。】【Nintendo Switch:ゼルダの伝説:ティアーズオブザキングダム】
こんにちは、まっちゃんです。ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムがいよいよ発売されましたね(もう一ヶ月くらい立ちそうですが) このゲーム、「ウルトラハンド」という能力で物体同士を組み合わせて機構を作ることができるのですが、TwitterのTLを... -
オーバークック、プレイ中に人数変更、途中参加できない問題の解決策(王国のフルコース)
プレイ中やワールドマップにいるときはフレンドを招待するためのボタンが消えており、フレンドを途中参加させることができません。結論から書くと、プレイヤーを途中参加させるにはメインメニューに戻る必要があります。 メニューを開いて「終了」を押しま... -
PayDay2のVRモードを遊ぶ方法&スムース移動にする方法(&ちょっとしたプレイレビュー)
こんにちは、まっちゃんです。 ホリデーセールの時にSteamで買ったPayDay2を最近VRモードでやり始めました。 このゲーム、VRモードでの起動方法や移動方法を変更する方法がややわかりにくかったので、今日はそれについて説明していこうと思います。また、... -
2000円で銃が撃ち放題!超リアルな操作感!H3VRの200時間プレイレビュー:最高の一人用FPS!【VRゲーム】(Hotdogs,Horseshoes,and hand grenades)[感想・評価]
こんにちは、まっちゃんです。今日は僕が一番ハマっているVRゲーム「H3VR」についてどんなゲームなのか、買おうか迷っている人向けに紹介していこうと思います。 結論から言うと最高のゲームです。迷ってるなら即買っちゃって良いです。 【H3VRの概要。】 ...