当サイトはアドセンス及びアフィリエイト広告を使用しています。

RimworldのMODはSteamWorkshopかNexusModsかどっちを使えばいいのか→結論:SteamワークショップでOK

1分で読み終われるただのメモです。最近RimworldにMODを導入しようと思ったのですが、Skyrimなどでよく使っているMOD配布サイトのNexusModsにもMODがあるし、SteamWorkShopにもMODがたくさんあるためどちらのを導入すれば良いのか迷いました。結論から書けば、現在はSteamWorkshopを使用すれば良いようです。

このフォーラムの内容をDeepL翻訳かGoogle翻訳で読んでください。同様の疑問が解決されています。

それを読むと、結論として以下のことがわかります。(いくらか自分で解釈しています)

かつてRimworldはSteamで販売されておらず、その際にNesusは使われていた。現在はSteamで販売されているため、SteamWorkshopがメインになっている。(SkyrimのようにMODのサイズが大きいゲームはSteamで販売されているにも関わらずNexus等外部サイトでMODが配布される傾向にある。)

開発者LudeonのフォーラムでもMODが配布されている。しかし数が膨大で探すのが大変であり、熱心に更新されているものは少ないため通常はSteamWorkshopを使えば良い。

したがって、ワークショップからMODをダウンロードすれば良いと思われます。(そんなことがあり得るかはともかく)ワークショップのMODを遊び切って飽きてしまったら、フォーラムのMODを漁ってみるのが良いかもしれません。上の投稿から推測するに、フォーラムのMODは対応バージョンが限られていることが多いようなので注意してください。

→2023/8現在、普通にSteamワークショップでMODを導入して遊んでいます。

目次

MOD探しにはおなじみ「MODデータベース」がおすすめ

MOD探しには「Rimworld mod おすすめ」で検索して普通に出てくる「Rimworld Mod データベース」というサイトがおすすめです。MODの詳細を日本語で説明してくれています。

SkyrimやFallout4のMOD探しでよく使っていたのでこのサイトのリンクはNexusModsに繋がっていると勘違いしていましたが、MOD詳細ページの「Download Site」を押せばちゃんとSteamワークショップのページに飛んでくれます。

MODの導入方法

一応MODの導入方法も説明しておきます。導入は簡単です。実はSteamクライアントからではなくWebブラウザからも導入可能です。

ブラウザから導入

MODデータベースや個人のMOD紹介ページからMODのリンクをクリックした場合、ブラウザでSteamワークショップのページに出ることが多いと思います。

右上に小さくある「ログイン」の文字からSteamアカウントにログインしましょう。

ログインできたら、「サブスクライブ」と書かれている緑のボタンを押すだけです。

表示が「サブスクライブ中」に変わるはずです

サブスクライブできたら、普段通りRimworldを起動します。

そうしたら右側にある「Mods」を押します。

最初はすべて空欄だと思いますが、MODが二列に並んでいます。左がサブスクライブしただけのMOD類で、右列はサブスクライブしてあり、更に有効化してあるMOD類です。MODは有効化して初めてゲームに作用します。

左列にあるサブスクライブしたMODを、右列にドラッグアンドドロップします。

有効化されたMODは上から順番に読み込まれます。MODの並び順に不具合がある場合はMOD名が赤文字になるので、上にある「MOD自動並べかえ」のボタンを押しましょう。自動で問題のないようにMODが並び替えされます。

問題がなくなれば、右下の「変更を適用して保存する」を押しましょう。右上のバツ印を押してしまうと変更が適用されないので注意です。

MOD構成を変更するたびにゲームの再起動が必要です。「変更を適用して保存する」を押すとゲームが自動で再起動されます。ゲームの起動は有効化したMODを増やすたびに遅くなります。身の丈にあった量のMODを導入しましょう。

ゲームが起動したら、あとは遊ぶだけです。(MOD説明文に途中から導入できるかどうか書いてあることもありますが、)MOD構成を変更したら新規ゲームで始めるのが基本です。もし心配ならModsボタンから適用したMODが右列に行っているか確認しておきましょう。

Steamクライアントから導入

Steamクライアントから導入する方法も説明しておきます。Steamのアプリを開いたら、左上のメニューから「ライブラリ」に行き、Rimworldを選びます。「プレイ」の下のメニューに「ワークショップ」という文字があるのでそれを選びます。

色々なMODがあるので右の検索窓で探すなり、スクロールして人気のMODを見るなりして好きなMODを見つけます。

MODページに来たら、あとはブラウザから登録したときと同じように真ん中の「サブスクライブ」ボタンを押せばOKです。

ゲーム内での操作はブラウザで入れたときと同じなので割愛します。

MOD導入の注意点

当然ですが、Rimworldのバージョンに対応したMODを使用する必要があります。また、前提MODが記載されている場合はそれの導入も必要です。

RimworldのMODは競合しやすい

僕はこれまでMinecraftやSkyrim、H3VRやBlade&SroceryなどいろんなゲームでMODをジャカジャカ導入してプレイしてきましたが、RimworldはとにかくMODの競合が発生しやすいです。(少なくとも、目に見える形では…)

RimworldのMODを紹介しているブログはちょこちょこありますが、たいていそのラインナップすべて、もしくは一部だけを丸コピしても深刻な競合(赤エラー)が発生することでしょう。

RimworldのMODは1つずつ、本当に1つずつ有効化していくことをおすすめします。

MinecraftやSkyrimなど他のゲームで記事を書くときも「MODは競合することがあるので、どれが競合の原因になっているかわかるように1つずつ導入しましょう」とよく書きますが、正直これはタテマエで書いています。一気に数個~十数個導入しても運が悪くなければそこまで競合は起こらないからですね。
しかしRimworldは違います。ほんの数個導入しただけで起動時に赤エラーが発生するようになることすらあるのです。

一個ずつMODを有効化、無効化しなんとか起動時にエラーが起こらないようにしても、プレイ中に赤のエラーログが出現することもしょっちゅうあります。

とにかくこのゲームは競合しやすいので、MODは”1つずつ”導入することと、根気よく環境構築をすることをおすすめします。

また、RimworldのMODの読み込み順は厳しく決められています。説明文に書いてある通りに並び替えましょう。MODを有効化したときと同様、有効化されているMOD類の中でドラッグアンドドロップすれば手動で並び替えられます。

種族MODは日本語化を追加しておくのがおすすめ

Rimworldのワークショップでは、かわいいキャラクターの種族MODがたくさん配布されています。殺伐としたRimworldの世界で単純に癒やされるだけでなく、戦闘力が高く実用性も高いものも多いです。

そんなRimworldの種族MODですが、基本的にはある程度英語が読める人でも日本語化MODを併用するのがおすすめです。有志の方によって有名所の種族MODには大抵日本語化MODが配布されています。(例:Minchoの日本語化

日本語化MODをおすすめする理由は、韓国語など英語以外の言語で配布されているものもあるからと、建造物やアイテムの説明など文章を読む機会が非常に多いからの2点です。

また、その問題はこのMODで解消可能ですが、Rimworldを開発者モードで遊ぶ場合アルファベットの文字化けが起こるため、可能なら英語の表記を減らしておくと読むのが楽になります。

この記事は以上です。お疲れ様でした。MOD紹介はデータが破損することなく1週クリアできたら行います。

プレイ日記:気になったことなど

ネットに(見つかる範囲では)なかなか書いていないけど気になった情報など。

奴隷商が売ってる奴隷を入植者にする方法

DLCのIdeorogyを入れているとポーンを奴隷にすることができます。通常では奴隷商から奴隷を買うと入植者として参加しますが、Ideorogyを入れていると「入植者として参加」となっているポーンと「奴隷として参加」として売られているポーンがいます。

善人コロニープレイをしていると、奴隷を入植者にできるかどうかがわからない時は買っていいのか不安になると思いますが、結論から書くとそれは可能です。

やり方は簡単、一旦投獄して「囚人」の扱いにして、勧誘するだけです。

奴隷のポーンをクリックして、左下のタブで「奴隷」を選び、「投獄」を選びます。するとしばらくすれば入植者がその奴隷を牢屋に入れ、奴隷だったポーンは普通の囚人の扱いになります。あとは普通に囚人と勧誘するときのように、囚人タブから「雑談と勧誘」を選んでおけば、入植者がそのポーンを説得し、敵対心がなくなったあとに勧誘に成功すれば入植者として参加することになります。

注意点としては「入植者として参加」になっているポーンを奴隷商から買ったときとは違い、「奴隷解放」のプラス心情は付きません。ポーン目線からしたら奴隷として買われたと思ったらいきなり牢にぶちこまれて、わざわざその後で「仲間にならないか」って言われたらそりゃかなり混乱するでしょうね笑

MODをマシマシにして遊んでいるので何らかのMODの仕様も考えましたが、奴隷を直接勧誘するためのMODがあるのでバニラの仕様で間違いなさそうですね。

https://rimworld.2game.info/detail.php?id=2887124861

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次