当サイトはアドセンス及びアフィリエイト広告を使用しています。

H3VR新キャラクター「Tournament Toby」の攻略のコツ(Experimental版)

今回の記事はH3VRの競技用キャラクター「Tournament Toby」の攻略のコツを書いた記事です。ただし、このキャラクターはまだ試験的に導入されたものであり、実際の実装時は内容が違っている場合があります。また、完全に主観で書いており、間違っている情報が含まれているかもしれません。

↓これは動画版です。後半では実際にクリア時の映像をダイジェストでお送りしています。

H3VR新キャラクター「Tournament Toby」攻略動画(Experimental版)【Hot Dogs, Horseshoes & Hand Grenades】H3VR新キャラクター「Tournament Toby」攻略動画(Experimental版)【Hot Dogs, Horseshoes & Hand Grenades】
目次

近接武器が強い

このキャラクターに限らないことですが、屋内TnHマップは近接攻撃が強力です。

というか自分がこのキャラクターをクリアできたのは3回中3回とも近接攻撃のおかげです。前半の敵は半分くらい近接攻撃で倒しています。(なのでこの攻略記事は屋内マップでしか役に立ちません)

Sosigの反応速度はそこまで早くないので、サプライポイントなどの小部屋であれば、部屋に突っ込んで切りまくれば敵が撃ち始める前に倒すことができます。

初期物資の近接武器は長いものも短いものも出るので、長いものが出るまでリセマラするのもアリでしょう。

一つ注意点としては、4ホールド目が終わって以降は稀に死んだときに爆発する敵が出るようになるため、近接攻撃を控えましょう。このときにはもうARかSMGが手に入っているはずなので、それを主体に切り替えるのがおすすめです。

敵の倒し方

基本は顔を狙えばOKです。Sosigの体の真っ黒な部分は素肌で、どの弾薬を当てても倒せます。

(おそらくですが)アサルトライフル弾以上ならAP弾でなくてもバイザーを貫通できてるっぽいです。(遠くから射撃するので断定できませんが、少なくとも顔狙いで3回クリアできています)

アサルトライフル弾以上であれば、脚部も貫通できます。弾数が要りますが脚を狙うのも手です。

近接攻撃は射撃と比べてだいぶ当たり判定がガバガバになっています。アーマーで防がれても銃撃をくらうと敵は怯むので、近接攻撃で殴りましょう。

終盤に出てくる完全フルアーマーの敵はやや大変です。適当に射撃をしてスタンさせたあと、顔と胴体、胴体と足の間にある鎧の隙間を近接攻撃で切るか、足の裏を攻撃しましょう。足の裏はどのSosigも無防備になっています。まだ1度しか成功していませんが、銃床の打撃など鈍器系の攻撃で潰すのも良いかもしれません。

一番難しいのは第4ホールド

このキャラクターで一番難しいのは第4ホールドの新エンクリプションです。

5x5x5=125の直方体をすべて壊せばクリア。一度壊した直方体もすぐに再生する。

この直方体すべてを破壊すれば良いのですが、再生スピードが恐ろしく早いため連射が求められます。

最低でも30連マガジン複数をフルオート射撃できる武器が必要になります。正直この時点で50~60連以上のマガジンがないときついです。できるだけ大きいマガジンを用意し、フルオートで戦いましょう。

当面はこれを突破することを目指してこのキャラクターに挑むことになると思います。第5ホールドは(普通よりは難しいとはいえ)第4ホールドと比較すれば簡単です。

敵やエンクリプションの少ないLimited Ammoがおすすめ

このキャラクターでは敵が硬いため、戦闘する敵の数が少ないほうが好ましいです。ゲームルールでLimited Ammoを選ぶと、マガジンの複製ができなくなるかわりに敵やエンクリプションの数が少なくなります。

自分のように心配性な人は弾薬補給パネルで弾を出しまくり、ホールド地点にたくさん持って行ってからホールドを開始するとだいぶ心理的に余裕を持ってゲームを進められます。

装備の選び方

ショットガンは最強であり最弱

ショットガンは最強武器でもあり、最弱武器でもあります。

サプライポイントにある弾薬補充パネルでどの弾薬種が出るかによって1丁の銃でも強さがまったく変わってしまいます。

ドラゴンブレス弾(オレンジ):あたり。アーマーや盾に関わらず必ず敵を燃やせる。射程は短い。
フレシェット弾(白):あたり。アーマーの重たい敵にも貫通してダメージを与える。射程もそれなりにある。
スラグ弾(緑):まあまあ。顔を狙えば最低限このキャラクターのSosigに通用する。射程は長い

普通の散弾(赤、ピンク):はずれ。このキャラクターのSosigにはほとんど有効打を与えられない。

普通のキャラクターよりもレアな弾丸が出やすくなっていますが、それでもたまに普通の散弾が出てしまうことがあります。ドラゴンブレスならあらゆる装備の敵をワンパンキルできるためかなり強力ですが、普通の散弾だとまず歯が立ちません。

3ホールド目まで何も買わずに初期ショットガンだけで攻略できれば後半にお金を使えて有利になりますが、弾ガチャに勝利する必要がありランダム性が高くなってしまいます。

装備を買うタイミングと攻略の流れ

理想的には3ホールド目まで初期武器のショットガンで攻略し、最難関の4ホールド目にありったけのトークンを使用したいですが、ショットガンは運によって威力が全く変わってしまうため、安定を取るなら2ホールド目で買い物をすることをおすすめします。

2ホールド目に出てくるボルトアクションライフル、レバーアクションライフルはそれなりに安く、安定してライフルの威力で戦えます。

もしも2ホールド目で何も買わず、3ホールド目で弱いショットガンの弾が出てしまった場合はやむを得ずここで買い物をしましょう。リボルバーはそれなりの威力があり使えます。またスピードローダー対応のものであれば、弾薬補給パネルから大量に出し、ホールドにバラまいて置くことで戦闘中かなり楽にリロードをすることができます。セミオートピストルは有効な範囲が狭いのであまりおすすめしません。SMGのような下の画像はおそらくピストルキャリバーカービンです。セミオートのみのサブマシンガンが出ます。ややコスパが悪く威力も不十分ですが、普通の散弾だけで戦うよりかはマシです。

3ホールド目に出てくる6トークンのライフルだけは買わないでください。マガジンサイズが5~10発とかなり小さく、しかもセミオートしか撃てません。ここでこんな大金を使ってしまうと第4ホールドの直方体のエンクリプションで詰みます。4ホールド目では上位互換のアサルトライフルが1トークン安い5トークンで買えるのでここは我慢しましょう。

さすがに正式実装のときは値段かマグサイズかセレクターかどれかは修正されるでしょう…

3ホールド目の武器はコスパが悪いものが多いので、もし安定を取るなら2ホールド目で買い物をしておくのがおすすめです。

4ホールドでの最大火力を取るなら3ホールドまで初期武器のみで戦いましょう。弾ガチャに依存しない安定性を選ぶなら2ホールド目で買い物をしておきます。

3ホールド目では盾持ちの敵が出ます。盾の目線部分の隙間を狙うか、足元を狙うか、横から撃ちましょう。近接攻撃も有効です。ここでドラゴンブレス弾(ショットガンの焼夷弾)を持っていれば、当てれば確実に燃やせるので便利です。

3ホールド目をクリアできたらいよいよ大詰め、第4ホールドです。先述の通り非常に対処の大変な再生力の高いエンクリプションが出現するため、第一にマガジン容量、第二に連射力が必要です。

サプライポイントでアサルトライフルを買いましょう。もしアサルトライフルが売っていなかった場合は店の内容をリロードしましょう。サブマシンガンなら妥協して買えないこともないです。

デフォルトの30連マガジン×3つではとても足りません。マガジン拡張パネルがあれば、そこでマガジンをなるべく拡大、複製しましょう。このキャラクターでアサルトライフルやマシンガンはSTANAGマガジン(同一規格)のものが出やすいため、もしもマガジン拡張パネルがなかった場合はARを2丁買うことも一つの手です。

冒頭に貼った攻略動画の回ではそれでクリアしましたが、30連×6+補給ありで、正直ギリギリでした。

AR、SMGでドラムマガジンまでマガジンを拡張できた場合、ARを二丁持ちできたとき以外は、リセットを推奨します。もしもドラムマガジンや大型マガジンが作れなかった場合でも、「弾を補給所から出してはホールド地点に予めおいておく」ということを何度か行ってからホールドに挑戦すれば、戦闘の合間合間に補給をして継戦能力を多少高めることができます。諦めずにこの方法を使うのも一つの手です。

例のエンクリプションが出るまでセミオートでなるべく弾を温存し、出たらフルオートで一気にぶちかましましょう。

例のエンクリプション(2回め)

5ホールド目は4ホールドと比較すればやや簡単です(大局的に見ると普通に難しいですが)。

マシンガンを見かけたら迷わず買っておきましょう。多くの場合100連STANAGマガジンのアサルトライフルが出ると思います。通常のARもSTANAGのものが出やすいので、継戦能力が大幅に上がりかなり有利に試合を進められます。

もしもなかった場合は4H目の攻略に使った手持ちのARのマガジンを拡張しておきましょう。4H目でSMGを購入した場合でマシンガンが店に並ばなかった場合は少し厳しい戦いを強いられるかもしれません。

マガジンが小さいものもありますが、バトルライフルが売られていることもあるのでそれを買い、地面に予め弾をばらまいておく作戦を使ってそのライフルで戦い、エンクリプションの破壊だけに大容量のSMGを使うのがいいかもしれません。

ラスボスである八面体のエンクリプションは、少なくとも現時点ではそこまでの脅威ではありません。1つの面に三角形のエンクリプションが3枚埋め込まれているので、落ち着いて3×8=24枚を割り切りましょう。

ビームは少なくとも一撃必殺ではありません。また、自分と同じ高さに来たとき以外はそうそう当たりません。正直見掛け倒しなので、落ち着いて1面1面剥がしていくと良いでしょう。

練習はSosig Resizerがおすすめ!

慣れていないとSosigの顔を狙うのが難しいかもしれません。そんなときはSosig ResizerというMODで練習をするのがおすすめです。このMODを導入するとSosigの頭と足が小さくなります。特に敵がボディアーマーを来てくるキャラクターなら、Tournament Tobyと似たような当たり判定の面積で、かつそれほど強くない敵の火力で練習することができます。

このMODを導入した上でClassic Loadout LouisやOperator Oriをクリアできるようになれば、少なくともエイム面で困ることは少なくなるはずです。

https://h3vr.thunderstore.io/package/Arpy/Sosig_Resizer/

MODの導入方法はこちら!

あわせて読みたい
H3VRのMODの入れ方!必須ツールR2MODMANの導入方法・使い方 今日はMOD管理ツール、R2MODMANの使用方法を解説していきます。今回はH3VRで遊ぶ場合を基準に説明を行っていきますが、基本はValheimなど他のゲームでも変わりないはず...
modの導入方法はこちら
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次