当サイトはアドセンス及びアフィリエイト広告を使用しています。

統合版で自分で建築した船を動かせる!自作船操縦アドオン「Mhafy’s Shipを紹介」

今日は自分で作った船を実際に操縦できるようにするアドオン「Mhafy’s Ship」を紹介します。

動画版もあるのでお好みでどうぞ。

統合版Minecraftで自作の船が動かせる!超技術な船アドオン「Mhafy's Ship」の遊び方を解説。【マイクラBE・アドオン紹介】統合版Minecraftで自作の船が動かせる!超技術な船アドオン「Mhafy’s Ship」の遊び方を解説。【マイクラBE・アドオン紹介】

※操作方法はPC版準拠で書いています。左クリック=ブロックを破壊する動作 右クリック=ブロックを置く動作 で読み替えてください。

目次

使い方

サバイバルの場合、Wheelをクラフトし、それを素材にHelmを作成します。クリエィティブの場合はクリエィティブタブから出してください。

好きな素材で船を建築し、好きな場所にHelmを設置します。使えないブロックも結構あるので、不安な方はオークの板などから始めるとよいでしょう。

置いたら右クリックし、「送信」を押します。

送信を押すと船に乗ることができ、普通の乗り物のように移動できます。発進までしばらくかかるので前進ボタンを押しっぱなしにしましょう。

WASDで移動できます。しゃがめば降りられます。

降りると船はブロックに戻りますが、この状態で増改築が可能です。

すでに設置済みのブロックを置いた場合は右クリックしてCompileでそのまま乗船できます。新しい種類のブロックを置いた場合は舵を右クリックした後Configure→Scanと進んでください。

機能性ブロックの扱い

かまど、チェスト、作業台など機能のあるブロックも設置できます。ただしかまどの精錬は運航中は進まないので注意してください。

光源は光らせたまま移動できます。

ベッドでリスポーン地点を変更することも可能です。リス地を設定してから移動した場合も、ちゃんと現在ベッドがある場所で復活できます。

注意点として、船を移動させるとベッドの色は強制的に赤に変色します。

MOB、アーマースタンド、ボートなどのエンティティは特に何もしなくても船に追従します。輸送に使えそうですね。

カメラ距離を変更

乗船中にジャンプで専用のメニューが出ます。Configureで進みましょう。

一番上のEnableのチェックをオンにしたのち、カメラ距離の数値を大きくして送信します。

これでカメラ距離を遠くして運転できます。挙動はやや変わっているので酔いやすい人は注意してください。

アドオン由来のアイテム

Furnace Engine (かまどエンジン)

溶鉱炉と鉄インゴット、滑らかな石で作成できます。

船に設置し、石炭か木炭を投入すると船を高速化できます。1つの燃料で80秒持ち、最大8個まで投入できます。最大まで入れた場合は10分40秒燃料が持ちます。

bouy(浮き)

スライムボール、白い羊毛4つ、好きな色の羊毛4つで浮きをクラフトできます。

設置して運転すると、設置した高さが水面の高さになります。浮力を追加しているわけではありません。このアドオンでは船の結構底の方まで浮かぶため、いい感じに船を沈めるために使うことが多いです。

浮きを2つ以上つけた場合は、低い位置のものが優先されます。

大砲

鉄インゴット2つと鉄ブロックで砲身が作れます。

今作った砲身と、クモの糸、火薬、木材、鉄インゴットで大砲が作れます。

砲弾は石切り台に「石」を入れることで作れます。

大砲は地面に設置して右クリックで乗り込みます。上下にのみエイムが可能です。ジャンプキーで発射します。

粘土、残響の欠片、スライムボール、石ボタン、火打石、レッドストーンでリモコンが作れます。

リモコンをもって大砲を右クリックすることで大砲とリモコンを紐づけでき、その後リモコンをもって右クリックすることで発射ができます。この場合も砲弾は手持ちから消費されます。

特殊コマンドで飛行船が作れる

乗船中、チャット欄に「>>controller」と打ち込みましょう。

特殊アイテムのcontrollerが手に入ります。上を向いて使うと船が空に浮かびだします。上向きの力は7まで重ねがけ出来ます。

下を向いて使うと増やした浮上の力が1ずつ減っていきます。0にすれば空中で静止できます。このまま空を飛ぶことが可能です。

下を向いてcontrollerを使えば下降できます。下降の力は1までしかかけれず、水面より下にいくことはできません。

上昇と下降にはMinecraftのコマンドが活用されています。コマンドを使用することでcontrollerを使わなくとも上昇下降が可能です。controllerでは使えない大きさの力をかけることも可能です。

上昇コマンドの例 /effect @e[family=ship] levitation 100 0

下降コマンドの例 /effect @e[family=ship] slow_falling 100 0

特殊コマンドで水上、地上スピードを変更

「>>im_the_captain_now」と入れることで特殊メニューが出ます。

Configure→Settingsと進みましょう。

下にスクロールするとバーがあります。「Speed on water」のところで水上の基本スピードを、「Speed on land」のところで地上の基本スピードを変えられます。

地上スピードを上げまくって自動車を走らせるのも良いかもしれません。

このメニューはワールド事態の設定を変更しているので、ほかの船でも変更は継続されます。

特殊コマンドが使えない場合

Minecraftのデフォルト機能である「権限」が「管理者」である必要があります。

配布ワールドでコマンドが使えない場合は自分で変更しましょう。ほかの人のワールドの場合は主催者に変えてもらいましょう。

配布場所

一応、MCPEDLでも配布されています。

https://mcpedl.com/mhafy-s-ship-0-9-0/

ただ作者の方がアップロードしてから審査されるまでの時間が長いため、いち早く遊びたい方は公式Discordに参加することをお勧めします。

↓Mhafy’ Ship公式Discord

https://discord.gg/4RCwvKuw

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次