当サイトはアドセンス及びアフィリエイト広告を使用しています。

Davincis Vesselsの紹介&使い方解説【自分で建築した船を動かせるMOD紹介②】【Minecraft:Java 1.12.2~1.16.5】

Minecraftで自分で建築した船や飛行船を動かせるようになるMODを紹介し、使い方を解説します。今回紹介するのは「Davincis Vessels」です。

以下の動画では1番目に解説しています。

自分で建てた船・飛行船を動かせるMODをバージョン別に3種紹介!【Minecraft:Java版】【対応Ver:1.7.10、1.12.2、1.16.5、1.19.2、1.20.1など】自分で建てた船・飛行船を動かせるMODをバージョン別に3種紹介!【Minecraft:Java版】【対応Ver:1.7.10、1.12.2、1.16.5、1.19.2、1.20.1など】
目次

特徴

前回紹介したEureka!と同様、自分の作った建造物を船や飛行船へと変え、自由に動かせるようになるMODです。

1.7.10、1.12.2など名作の多い過去バージョンで動かすことができ、また操作もシンプルで扱いやすいです。

一番の特徴は潜水艦機能で、船や飛行船を作れるだけでなく、潜水艦を作って海中を探索することも可能です。深海に要素を追加するMODと相性が良いかもしれませんね。

一つ前の記事で紹介した「Eureka! Ships! for Valkyrien Skies」はこちら。

あわせて読みたい
Eureka! Ships! for Valkyrien Skiesの紹介&使い方解説【 自分で建築した船を動かせるMODの紹介①... 自分で建築した船をそのまま操縦可能にしてくれるMODを紹介していきます。今回紹介するのは「Eureka! Ships! for Valkyrien Skies」。 以下の動画で2番目に紹介したMOD...

ダウンロードリンク

Davincis Vessels:
https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/davincis-vessels
前提MOD:
https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/movingworld

使い方(基本)

好きなブロックで船を作り、Ship’s Helm(以下舵輪と呼ぶ)を置きます。

前回紹介したEureka!と違い浮力の概念が弱いため、基本的に好きなブロックを使ってOKです(砂や土など一部の自然系ブロックはNG)

舵輪は各種木材と棒4つずつ、それと鉄インゴット1つで作成できます。

舵輪を右クリックするとUIが出ます。「Assemble Ship」で舵輪に接続されたブロックを船化できます。

Assemble後、Mount Shipを押すと乗船可能です。

乗船後は普通の乗り物のようにWASDキーで移動、Shiftキーで下船です。一度船化したあとは、舵輪を右クリックするだけで再度乗船できます。

※通常通り、F5キーで視点を変更しています。

乗船中にKキー(設定で変更可能)を押すとメニューが出ます。Alignを押すと、東西南北で自分が向いている方向に一番近い方角に船の向きが揃えられます。

Disassembleを押すと船化が解除され、普通のブロックに戻ります。前回紹介したEureka!と違い船化中の改築はできないため、船の形をいじったり船上のチェストやかまどなどを使うときは毎回Disassembleする必要があります。

今回紹介する他の2MODと違い、船化中は船の上を歩き回ることはできません。ちょうどバニラのボートやトロッコのような扱いになっており、右クリックで乗船しているとき以外は乗ろうとすると弾き飛ばされます。特に船が拠点を兼ねている場合、船を降りるときは船化を解除しておくと良いでしょう。

飛行船の作り方

Airbaloonというブロックを建築に含めることで、飛行船を作成することができます。

Airbaloonのクラフトは羊毛1つと糸1つです。また、染料を使って染色が可能です。

舵輪をクリックしてAssembleを押したときに、Typeが「Airship」となっていれば飛行可能です。Mount Shipを押して乗船しましょう。

操作は船と同じで、WASDで移動します。デフォルトではZキーで下降、Xキーで上昇です。

潜水艦の作り方

船自作MODの中でもこのMOD特有の機能が潜水艦を作れることです。

密閉した船を作りましょう。透過ブロックが使われていても構いません。

潜水できる条件がいろいろあるようなので、はじめはなるべくシンプルな形のものからスタートするとよいでしょう。

密閉された船に乗っている状態でKキーを押すと、メニュー右上に舵輪と水のマークが出ています。これを押すと潜水モードに移行できます。

水中呼吸と暗視の効果が付与され、水中を自由に動けるようになります。操作は飛行船と同じで、WASDで移動、Zキーで下降、Xキーで上昇です。

Disassembleした後もちゃんと密閉してあれば中の空気が保持されます。

Airbaloonを使って頑張れば深海・空中両用の船が作れる…かも?

使い方(応用)

その他のアイテムなどを説明します。

特に有用なアイテム

【Wooden Crate】革3つ、木材3つでクラフトできます。地面に設置し、上に生き物を誘導すると生き物をその上に固定することができ、船を動かしてもそのままついてくるようになります。

動物や村人の輸送に便利です。

【Steam Engine】かまど、水バケツ、そして鉄インゴット7つでクラフトできます。船上に設置し、燃料をいれることで船の移動スピードが上がります。設置場所はどこでも構いません。Disassembleすると燃料を消費しなくなります。

【Shore Buffer】自然物ブロックでないにもかかわらず、Assemble時に隣接していても船の一部として認識されないブロックです。

造船所やドックを作りたいけど、船にひっつかないという理由で土や砂で作るのはダサイから嫌!というときに使えるかもしれません。

後述するFloaterと染料をクラフトで作れます。

その他のアイテム

【Floater】原木と羊毛のクラフトで入手できます。浮力を得られます…が、あまり効果を感じません。

【Anchor Point】イカリです。現在動かないようです。

【Secured Bed】設置するまでは普通のベッドと同じですが、足元のブロックを破壊しても破壊されずに残ります。

【Passenger Seat】マルチプレイ時に運転者以外のプレイヤーがこの席に座れるようです。

【Measurement Gauges】設置すると船のスピードと方角を測れます。

更にクラフトすると「Extended Measurement Gauges」を作ることができ、従来のものに左上に青いメーターが追加されますが、これが何を意味しているかは調べてもわかりませんでした。

【Sticky Buffer】さきほどのShore Bufferにスライムボールをクラフトで作れます。

Assemble時に、このブロックは船の周囲1マスにあるもののみが船の一部として認識されます。用途は不明です。

あわせて読みたい
Eureka! Ships! for Valkyrien Skiesの紹介&使い方解説【 自分で建築した船を動かせるMODの紹介①... 自分で建築した船をそのまま操縦可能にしてくれるMODを紹介していきます。今回紹介するのは「Eureka! Ships! for Valkyrien Skies」。 以下の動画で2番目に紹介したMOD...
あわせて読みたい
Ships Modの紹介&使い方解説【Minecraft:Java 自分で建築した船を動かせるMODの紹介③】【Ver1.7.10】 Minecraftで自分の建てた船を動かせるようになるMODを紹介していきます。今回紹介するのは「Ships MOD」です。 以下の動画では3番目に紹介しています。 https://youtu....
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次