自分で建築した船をそのまま操縦可能にしてくれるMODを紹介していきます。今回紹介するのは「Eureka! Ships! for Valkyrien Skies」。
以下の動画で2番目に紹介したMODになります。
1.16.5~1.20.1(2024/4現在)と、新しめのバージョンでプレイできます。
物理演算によるリアルな操作感が特徴的で、操作していてなかなか面白いです。
また、ブロックを動く船にした後も船上で地上でできるのと同じあらゆることが可能となっています。船上のブロックの編集(ブロックの設置や破壊はもちろん、土の耕作や原木の皮剥ぎなども)が可能で、チェストやかまどなどブロックの機能も使用可能となっています。
ベッドで寝ることもレッドストーン回路を作ることもでき、船上で農作をすることも牧場を作ることもできます。乗り物兼拠点としてサバイバルでも非常に優秀なMODと言えるでしょう。
※前提MOD関係が複雑なため、ダウンロードリンクは最下部に回しています。すぐに遊びたい方は目次から。
使い方(基本)
好きなブロックで船を組みます。浮力の概念があるので、軽そうなブロックを使うことをおすすめします。
船の運転席にしたいところに「(材木名)Ship Helm」を置きます。Ship Helm(以下舵輪と呼称)は以下のレシピで製作可能です。木材の種類ごとに用意されているのでフェンスとハーフブロックの種類は揃える必要があります。
舵輪を設置したら、素手で、しゃがんだ状態で舵輪を右クリックします。
すると舵輪の操作UIが出ます。
Assembleボタンを押すと舵輪と接続されているブロックがすべて船化します。
土や砂などの一部自然系ブロックは船化しないため注意してください。
Assemble後、もう一度舵輪を右クリックで船に乗り込むことができます。普通の乗り物と同様WASDで移動です。通常通りF5キーで視点変更も可能です。
乗船中に舵輪を右クリックするか、そうでない場合は素手でしゃがんで右クリックすると船のメニューが開けます。Alignを押すと、東西南北の中で自分が向いている一番近い方向に整列できます。
Disassembleを押すと船化を解除して普通のブロックに戻せます。ですがこのMODでは船化状態のまま増築・解体することができるので個人的にこっちのボタンはあまり使いません。
飛行船の作り方
船を建築した際に必要数以上「Baloon」というブロックが建築に含まれていると、船が浮遊・上昇できるようになります。
Baloonは羊毛、紙、ファントムの被膜、もしくは革4つで作成することができます。レシピによって作成数が異なります。
Baloonは各種染料によって染色可能です。
空を飛ぶのに必要なBaloonの数はブロックの重さによって異なるので、適宜調整してください。
操作は船のときと同じです。WASDで移動します。上昇はスペースキーで、下降はVキーです(設定で変更できます)
使い方2(応用)
その他のブロックの使い方を説明します。
船が沈んでしまう!→Floaterで浮力を追加
重たいブロックを船に使用したい場合、Floaterというアイテムを置くと浮力を得ることができます。後述しますがこのMODでは船の重心が存在するため、バランスよく浮くように配置していきましょう。
Floaterは木材と糸で作成可能です。
軽い部分を沈めたい→Ballastで重たくできる
船を沈めたい場合、Ballastというブロックを置くことで重さを追加できます。船を沈めたい場合はあまりないかもしれませんが、全体のバランス調整などに使えるかと思います。
Ballastは石と丸石で製作可能です。
船を速く動かしたい→Ship Engineでスピード増加
デフォルトの船の速度はお世辞にも速いとは言えません。Ship Engineというブロックを使うことで、燃料を消費して船の速度を上げることができます。
まずはバニラのレシピで溶鉱炉を作ります。
溶鉱炉、石、滑らかな石、鉄、ガラス板を使って「Ship Engine」を作成します。
Ship Engineを船に起き、右クリックでUIを開きます。
UIを開いたら、上の枠に石炭などの燃料を入れましょう。Ship Engineに燃料がある状態で運転すると、船の速度が上がっています。
Ship Engineブロックは結構重たいので、Floaterなどとの併用をおすすめします。また、船化中は常に燃料を消費するため、必要がないときは燃料を抜いておくと良いかもしれません。
Anchor(イカリ)
置いて、レッドストーン信号を置くと船が固定されます。
が、不具合があるようで、筆者の環境だと一度レッドストーン信号を入れてしまうと船が全く反応しなくなってしまうため、使っていません。それと一定方向に波か風が発生するMODでもなければ使い道が思いつかない
RS信号を入れない場合も結構な重さのあるオモリとして機能します。装飾にどうぞ。
村人や動物を乗せたい→普通に乗せればOK
船の上に乗っているエンティティは、取り残されずにそのままついてきます。
普通に船の上に乗せたまま出発してOKです。ボートやトロッコに乗った生き物もちゃんとついてきます。
船で農業がしたい→船化後ならあらゆるブロックが設置可能
水、砂、土などのブロックは最初に船をAssembleするときには船の一部として認識されません。されてしまうと下手したらワールド全体が船扱いになって負荷が恐ろしいことになってしまうからですね。
しかし、このMODでは船化した状態のまま船の増築や改築が可能です。
一度Assembleしたあとであれば土ブロックを船に置くこともできますし、水バケツを流すこともできます。船化状態のままでも作物は育成可能です。
自動運転
トラブルシューティング
MOD類の使用は自己責任で行ってください。自分が困ったものはここに記載していますが、原則質問事項への調査は行いません。
Optifineと併用するとバグる
現状Optifineとは競合しており、併用すると船が透明になります(影MODを使用しておらずOptifine単体で使用している場合でも)
影MODや軽量化MODを併用したい場合はForgeではなくFabric版で遊び、Iris ShaderとSodiumを導入すると良いでしょう。ただしこの場合も船の一部分が透明化するバグはかなりの頻度で発生します。
船が回転できなくなった→一度ブロック化する
たまに船が回転できなくなることがあります。その場合一旦Disassembleして、その後もう一度船化すると治ることがあります。ただ、その場合土などのブロックはまた船化したあと置き直す必要があるので注意してください。
ダウンロードリンク
※Eureka! Ships! for Valkyrien Skiesは使用するMODローダー、及びバージョンによって前提MODが細かく変わります。自分が使用するバージョンのものを使用してください。
Eureka! Ships! for Valkyrien Skies(MOD本体)
https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/eureka-ships
前提MOD①(全員必須)
https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/valkyrien-skies
前提MOD②(Minecraft1.16シリーズで遊ぶ人のみ(Forge,Fabric両方))
https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/architectury-api
前提MOD③(Minecraft1.16シリーズで遊ぶ人のみ(Forge,Fabric両方))
https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/cloth-config
前提MOD④(Forgeの人)
https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/kotlin-for-forge
前提MOD⑤(Fabricの人)(Fabric API)
https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/fabric-api
前提MOD⑥(Fabricの人)(Mod menu)
https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/modmenu
前提MOD⑦(Fabric、かつ1.16シリーズで遊ぶ人)
https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/fabric-language-kotlin
コメント