-
Youtubeのウザい広告をオフにするする方法(マイアドセンターの使い方)
こんにちは、まっちゃんです。Youtubeを使っていると不快な広告が流れることが多いですよね。何度も流れるしつこい広告が多くて嫌になったり、下ネタの広告が流れて子供に見せたくなかったりと色々あると思います。ですが今回紹介するGoogleの新機能「マイ... -
世界一やさしい具体的なメタバースの始め方(NFT・仮想通貨不要)(ややこしい話一切なし)(ものによってはスマホでできる。VR不要)
結論:テレビやSNSで見るような、VRヘッドセットを被って色んな姿のアバターを着て皆で仮想空間で集まって話す…みたいなのがしたければ「VRChat 始め方」で検索するのが一番建設的です。 この記事では細かいことは抜きにして、「メタバース 始め方」で検... -
モニター Pixio PX259 Prime クロスヘアの消し方
どこにも書いてなかったのでここに書いておきます。初期状態からモニターの機能によって勝手に居座ってて色々と邪魔なクロスヘアの消し方です。 「メニューを開いていない状態でEキー」で消えます。(初回は長押しだった気がするけどさっき試したらチョン... -
【Mount and Blade2】領地の獲得方法(城・町の入手方法)/議会の投票で負けてしまう場合の対策法
こんにちは。最近はずっとMount and Blalde2で遊んでいるまっちゃんです。この記事ではMount and blade2で自分の領土(城/町)を入手する方法(領土の所有者投票に勝つ方法)について、自分の調べた範囲で解説します。 Mount and Bladeの醍醐味と言えば攻... -
Bonelab・MODの導入方法とおすすめMOD(PC・Quest対応)
今回はVRゲーム「BONELAB」でMODを導入する方法を紹介します。MODマネジャーや前提MODなどの取り扱いの必要がなく、フォルダを展開してmodsフォルダに放り込むだけなので非常に簡単です。 【やり方】 このページではPC版・Quest版両方の導入方法を紹介して... -
Blade&SorceryのMODの入れ方(Steam版)(NexusMods・Vortexの使用方法)
今回紹介するのはBlade&SorceryのMODの導入方法です。MODを入れることでゲームに新しい要素を追加することができます。ただし、MODの導入は自己責任で行ってください。 今回の流れをざっくり説明すると以下の通りです。20分もかからず終わると思います... -
最強!Minecraftおすすめ銃MOD7選【マイクラ1.12.2~1.19.2】
今日はMinecraftの世界に銃器を追加するMODを7つ紹介します。どれも個性的でおすすめできるMODです。 動画で見たい方はこちらからどうぞ。(動画内4:29より、ModularWarfareであるところを誤ってVic's Modern Warfareと記載してしまいました。視聴者様及... -
Civ6初心者向け:拡張パックDLCを両方導入した状態で遊ぶにはルールセットはどっちを選べばいい?【嵐の訪れ】【文明の興亡】
Civilization6ではルールセットで遊ぶ拡張パックを選べますが、「拡張パック:嵐の訪れ」「拡張パック:文明の興亡」「標準ルール」の3種類しかなく、拡張パックを両方入れた状態で遊ぶにはどうしたらいいか初見だとわかりにくいですよね。というわけで今... -
Minecraft・ダイエットMOD(太るMOD)の紹介・導入方法
Youtubeでよく使われている、食事や運動で太ったり痩せたりできるMODです。導入が難しかったので解説しておきます。 https://www.youtube.com/watch?v=kIlUHWRtcs8 https://www.youtube.com/watch?v=DkAIB3AV1fc 【ダウンロード】 右上にいかにも押したく... -
U11用・Blade&SroceryおすすめMOD集
早速本題です。MODの入れ方は↓の記事からどうぞ。 https://mattyan.org/bladesorcery-install-mod/ 【Medieval MegaPack(武器大量追加)】 https://www.nexusmods.com/bladeandsorcery/mods/1019 個人的に絶対外せないMODです。中世のあらゆる国の武器を...