MOD紹介– tag –
-
マイクラ世界に物理演算な水を追加する神MODの使い方・導入方法を解説紹介。【Physics MOD 有料版】
こんにちは、まっちゃんです。 まずは見てもらうのが分かりやすいと思うので動画をどうぞ https://youtu.be/J3qmZLVLW-E ※この解説記事は2022年1月のものなので今後のバージョンアップ等で仕様が変わる場合があります。 ※このMODは有料です。 【物... -
南国MOD,Tropicraftを日本語解説【Minecraft1.16.5】
Minecraftに南国の世界「トロピクス」ディメンションを追加するMODです。 動画でも解説しているのでお好みでどうぞ。 https://www.youtube.com/watch?v=oz8SblFrBtk 綺麗で穏やかな南国の雰囲気を家に居ながらにして楽しむことができます。 MODダウンロー... -
これであなたも異世界転生!おすすめMinecraftディメンション追加MOD18選
みなさんこんにちは、まっちゃんです。Minecraftはそのままでも冒険ができて楽しいですが、MODを入れると普通では存在しないディメンション(世界)に行ってそこでも冒険を楽しめるようになります。 今回はそんなディメンション追加MODのおすすめを紹介して... -
おすすめ銃MOD「Mr Crayfish’s Gun」 Minecraft1.16.5版での追加点・変更点まとめ エンチャントについても。
こんにちは、まっちゃんです。Minecraftにはゲームに様々な要素を追加する、非公式の「MOD」が存在します。その中でも銃を追加する銃MODはとてもたくさんの種類があるのですが、僕のおすすめに「Mr Crayfish's Gun」があります。シンプルでバランスが良く... -
Tough As Nails日本語解説 熱と寒さと飢えを生き延びるサバイバルガイド【マイクラ1.17.1 MOD紹介】
こんにちは、一昨年かな~りArkMobileにハマっていたまっちゃんです。 Tough As NailsというMODを入れればMinecraftでもArkのようにのどが渇いたり暑さ寒さが追加されると聞いて早速導入してみました。 そんなTough AS Nailsですが日本語の解説が少ないよ... -
人気Youtuberも使うSF風銃MOD、Tech Gunsを紹介【ジェットパックもあるよ!】【Minecraft1.12.2、1.7.10】
元々できれば遊び方も解説したいと思っていたのですが、思っていた以上に中間素材が複雑で、記事が長くなりすぎると思い断念しました。今回の記事は「こんなMODがあるよ~」という紹介だと思っていただければ幸いです。 TechGunsは、Minecraftに現代、近未... -
マイクラ海外勢のアスレ動画で出てくる回転する床の正体:create modの日本語解説動画の紹介。【Minecraft MOD紹介】
YouTubeでMinecraftの動画を見ていると、海外プレイヤーのパルクール(アスレチック)動画がおすすめに出てくることがありますよね。その時タイトル名に(with create)等と付いている動画があり、床が回っていたりします。 https://youtu.be/fv6lY9B5Onw http... -
Java版マイクラおすすめMOD探しならこの人!AsianHalfSquatさんを紹介。
みなさんこんにちは、まっちゃんです。Minecraftは数多くのMODがあり、面白いものを探すのはとても大変ですよね。 そんな時におすすめなのが、このAsianHalfSquatさんの動画です。 【英語が聞き取りやすい】 確かに海外の方で、動画は英語で作られています... -
Aternosおススメ銃MOD「MrCrayfish’sGunMod」!銃の性能から導入方法まで完全紹介!!【Mineraft1.12.2】【日本語解説】
本日紹介するのはマイクラの世界に銃を追加するMOD,MrCrayfish'sGunMODです。このMODはとにかくシンプルで使いやすいのが魅力です。マインクラフト無料レンタルサーバー、Aternosに対応しているのもおススメポイントです。 https://mattyan.org/aternos-se...