英語– tag –
-
Youtubeで英語など外国語の動画に日本語字幕を付ける方法(PC・スマホ(iPhone)対応)
タイトルのとおりです。現在Youtubeは動画内での喋りをAIで自動文字起こしする機能を実装しており、殆どの動画において自動生成の字幕を作成することが可能です。 この記事で説明する方法を使えば自動翻訳字幕でほとんどすべての動画の内容を日本語で理解... -
英語初心者からTOEIC600点超えを目指す勉強法(完全主観)
こんにちは、TOEIC905点のまっちゃんです。今回はご要望を頂きまして、TOEICの勉強法について記事にしました。 ターゲットはこれくらいのレベルの人です。・中学高校では人並み前後の成績だった。・英語にやや苦手意識がある・学校卒業後は英語に触れてい... -
SteamのPT(太平洋時間)っていつ?日本では何時?検索で出てくるPSTとかPDTとかとの違いは?
Steamや海外の情報で出てくる「PT」というのが太平洋時間を表しているのはわかった。しかし「PT 時間」で検索すると医療用語が出てきてしまうし、「太平洋時間」で検索すると「PST」が出てきてたまに「PDT」が出てくるが、「PT」そのものは出てこない… 今... -
Wordの文章になぜか「間抜け引用符(’⇐コレ)」が混入してしまう理由(の一例)
ちょっと某所で問題になりかけたので。 結論から書くと原因は(少なくとも自分の場合は)「メモ帳で下書きをしているから」でした。 【一応定義の確認「まぬけ引用符」とは】 アポストロフィーやクオーテーションマークは、まっすぐなものと曲がっているも... -
おすすめ!論文PDFをPDFのまま翻訳してくれるサイト「Readable」が凄い!
この間Twitterを眺めていたら面白いものを見つけたので紹介します。英語の論文をレイアウトを保ったまま日本語PDFに変換してくれるツールです。 https://twitter.com/joisino_/status/1559460315129323520 サイトURL:https://readable.joisino.net/ 【使... -
FF7のクラウドでおなじみ「ソルジャー」は英語では何て表現されている?
こんにちは、最近はFF10にはまっているまっちゃんです。 (引用元) 詳しいことはネタバレになるので伏せますが、ファイナルファンタジー7のクラウドで有名な神羅カンパニーのエリート兵士集団、その名を「ソルジャー」と言います。しかしこの「ソルジャー... -
進化したiPhoneスマホ版Google翻訳の紹介&画像・PDFスキャンソフトとして使う裏技
具体的にいつからかはわかりませんが、2022年初頭くらいからスマホ版のGoogle翻訳が非常に使いやすくなりました。 特に進化したのが画像翻訳「Googleレンズ」です。画像翻訳はアプリ開いて中央左側のボタンから起動できます。(テキスト入力中はボタンが消... -
Google翻訳VSDeepL翻訳:個人主観で徹底比較
こんにちは。元Google翻訳派のまっちゃんです。2019年ぐらいから、DeepL翻訳というのが流行っていますよね。なんでもAIを利用した翻訳サービスらしく、精度がGoogle翻訳よりずっと良いと言われています。 ちょっとでも情報通な友人はだいたいDeepL派になり... -
Undertaleで英語の勉強②:Ruins編1(セーブポイントまで)
今回はほぼすべてのセリフとその直訳を掲載しています。重要な単語や熟語、文法が出た時は個別にそれを解説します。また直訳に迷ったときは公式、非公式日本語版の翻訳を引用して確かめていきます。 「あなたのあたらしいおうちへようこそ、罪のない人よ」... -
Undertaleで英語の勉強その⓪:オープニング・VSフラウィ編
2年前にアンダーテールで英語学習する記事を(中途半端に)書いてはや2年。サボっていたら英語力が落ちてきたので、もう一度学習しなおします。 Ruins編の記事ではプレイ中に出てきた単語や熟語から見ていきましたが、今回は会話そのものに着目していき...
12