-
マイクラ無料サーバー、Aternosは危険?安全?ウイルスはある?
先日、Youtubeのコメント欄にて、Aternosにはウイルスなどの危険性はないのか、というコメントをいただきました。 大事なパソコンにウイルスが入ったりしてダメになったら怖いですよね。というわけで今日は、Aternosの安全性についてできる限り調べてきま... -
【初心者向け】AMD社のCPU、GPUとは?!超ざっくりと特徴解説【Ryzen】
前のページ 前回はPC初心者の方がざっくりと理解していただけるように、CPUはIntel社、GPUはNvidia社のもののみ取り扱わせていただきました。 前ページでも書いたように、実はもう一つ、パソコンの演算部品を開発している会社があるのです。 それがAMD社で... -
マイクラBEでの無料サーバーAternosの使い方・サーバー参加方法【MinecraftPE・Win10】
こんにちは、まっちゃんです。今回はリクエストをいただいて、マインクラフトBE版で無料レンタルサーバーのAternosを使う方法をご紹介しようと思います。 すでにAternosのアカウントを持っている方はコチラをクリックしてください。 今回初めてAternosを使... -
マイク音が小さいのにマイクブーストがない?!無料で音量を上げる方法。【ゲーム実況】【Realtec】
マイクの音が小さいと、ゲーム実況をしてもぜんぜん声が聞こえなかったり、通話が全くできないような事態になってしまうと思います。 「マイク 音量 上げ方」「マイク録音 音が小さい」 いろいろキーワードを変えて調べると、大体こんな感じの説明が書... -
もっと!腕立ての肘の痛み解消後の肘の鍛え方
最近はジムで筋トレをさせて頂いております、まっちゃんです。 ほとんどの方が前回の記事から来てくださったと思いますので、読んでいる前提で書いていきます。前回の記事とはコチラです。トレーニングを重ねて、日常生活や軽い筋トレをしても肘が痛くなら... -
世界一ざっくりしたPCスペックの見方【パソコン初心者向け】
このページは、パソコンを初めて自分で買うけど、普通のサイトは複雑すぎて分からない人のためのサイトです。本当に超最低限必要なことだけシンプルに書いていますので、このページを見てざっくり理解したら他のサイトを見に行くのが良いと思います。 それ... -
【買わなきゃ損!】リングフィットアドベンチャーがおススメな7つの理由-万人におススメのフィットネスゲーム-
こんにちは、まっちゃんです。当ブログでは何度か筋トレの記事を書いていますが、皆さん筋トレしていますでしょうか。 筋トレをすれば肉体も精神も健康になれるので、超絶おススメです。 さて、その筋トレと言えば、今話題になっているのが任天堂Switchの... -
【小ネタ】ごはんに合う食べるプロテインがあるって本当?!【超手軽】
こんにちは、まっちゃんです。 今日は、「もっと肉が食べたい!!」という全国の部活生の皆さんを応援する食べ物を紹介しちゃいたいと思います。 わーい!今日の晩御飯は唐揚げDA! タカキはお兄ちゃんなんだからタケシに譲りなさい♪ ばーぶー! そん... -
低スぺPCでドン勝を食うための設定&戦略【PUBGLITE】
PUBGの軽量化版、低スペックPCでも遊べる無料ゲームとして誕生したPUBGライト。皆さん遊んでいますでしょうか。(まだの方はコチラからダウンロード!) 低スぺでも遊べる、そうは言ってもPUBG。普通のノートパソコンだと重くて困るという方も多いのではな... -
冷え性を治す最強対策法:効率よく筋肉をつけて完全改善!
冷え性歴3年、とある方法で冷え性を完治して2ヶ月のまっちゃんです。 さて、冬も本番になってきました。冷え性があると、寒さで手足がかじかむのはもちろん、暖房に当たると鼻水が止まらなくなったりしてとても辛いですよね。僕は冬のみならず、夏の冷房の...