当サイトはアドセンス及びアフィリエイト広告を使用しています。

やる気が続かない?すぐに燃え尽き症候群になる場合の対処法

ただいまやる気MAX!

日常を過ごしていると、急にやる気が出てきて、どんどん活動したくなることがあると思います。しかしこの突発的なやる気は長続きしないことが多いですよね。

僕の場合、やる気に身を任せてフルパワーで活動すると、スケジュールをぎちぎちに詰めてしまい、短ければ当日の夕方に、長くても1か月で燃え尽きてしまいます。

燃え尽きるとまた辛いですよね。やる気が全く起こらなくなり、これまでの努力が嘘のように全く手を付けられなくなってしまって、困ってしまうと思います。

もちろん今やる気があるのはいいことですし、うまく利用すればいい成果につながるので、今から書くことを意識して過ごしてみましょう。

目次

なぜやる気に身を任せてはいけないのか

理由は単純。突発的なやる気は長続きがしないからです。

短期間に全力をかける必要があったり、十分な体力がすでにあるのなら大丈夫ですが、そうでなければすぐに燃え尽き症候群になってしまいます。気づかないうちに疲労がたまり、いつの間にか体力の上限に達してしまうからです。

最終的に良い結果を出すためには、瞬発力も大事ですが、それよりも継続することが一番重要です。あなたが今やる気になっていることを継続できるよう、自分のエネルギーをコントロールする方法をお伝えします。

①8割の力を継続して出すのを意識する

うおおおおって感じのやる気(他になんて言えばいいのか)がでると、全力で動きたくなりますよね。しかし、全力をずっと出していると、回復が間に合わなくなり、すぐに燃え尽きてしまいます。

ここで僕が編み出した手法は、7~8割の力を出し続けることです。7割でも多いと感じるなら、もっと低く決めてもいいでしょう。

とにかく、少しだけ弱めのエネルギーを、長い期間で使い続けることを意識することです。

案外、7~8割の力が今の実力で、全力だと思っているのは限界を超えた火事場のバカ力、あるいは界王拳トランザムのような、自身に過ぎた負荷をかける一時的なパワーアップにすぎないのかもしれません。

力を使い切ってしまわないように、少し余裕のある頑張り方を意識しましょう。具体的に言えばスケジュールを少しゆるくする、自分に課すノルマを減らすなどです。具体的に変えなくとも、意識をするだけで大分頑張りすぎは減ります。

また、オンの時とオフの時を決めて、頑張る対象にかかわるとき以外はその対象のことを考えないようにし、なるべくリラックスして過ごすのもいいですね。

意識的にリラックスする

自律神経について


脊椎動物の末梢神経の一。意志とは無関係に作用する神経で、消化器血管系・内分泌腺生殖器などの不随意器官の機能を促進または抑制し調節する。交感神経副交感神経とからなる。


https://kotobank.jp/word/%E8%87%AA%E5%BE%8B%E7%A5%9E%E7%B5%8C-535829

人の自律神経には、活動的な働きを促す交感神経と、リラックスさせる副交感神経の2つがあります。
やる気が出ているときは交感神経が活発です。やる気でいっぱいで、けれども燃え尽きるのがわかっている時は、副交感神経を働かせましょう。

意思とは無関係に作用するとはありますが、心がけた行動をすれば変化させることもできます。

これから述べるような、一般的にリラックスできそうなことをすれば、副交感神経は活発化します。

②深呼吸をする


一番手軽なのが深呼吸をすることです。ゆったりとした呼吸をすることで、副交感神経が活性化します。
ここで気をつけるのは、腹で息をすることです。下腹部に空気がたまっていき、またそこから空気が出ていくのをイメージしましょう、このページに書かれている、吸うとき、吐くときの終わり際を意識するというのも効果があるように思います。

③落ち着いた音楽を聴く

クラシックなど、落ち着いた音楽を聴くことで、α派が出ます。α波というのは、落ち着いているときにでる脳波の名前で、これが出ると脳は落ち着きを感じるようになります。また、驚きなのですが、好きな音楽を聴くことでもα波が出るそうです。
https://kotobank.jp/word/%E8%87%AA%E5%BE%8B%E7%A5%9E%E7%B5%8C-535829

のんびりと音楽を聴いて、α波を発生させてリラックスしていきましょう。

まとめ

  • 意識的に力を抜く
  • 深呼吸をする
  • 音楽を聴く

いかがだったでしょうか。これ以外にも当たり前のことですが、睡眠や、ゆっくりとした食事、入浴など、体を休める事に注目しましょう。今回、大見出しでは書きませんでしたが、基本的な生活習慣が一番大事です。

やる気はうまい具合に、ちょうどよい強さで持っていれば、やる気が出ない時と比べて断然違う良い成果を出すのを手伝ってくれます。コントロールしつつ、うまく活用していきましょう。

番外編:体力をつける

おまけです。体力をつけると、頑張っても疲れすぎないようです。なんと、肉体的な体力をつける事で、精神的な持久力もつくとか。

自分も丁度先週から試し始めたところなので、成果が出れば記事にしていきたいところです。

余談:今朝にこの記事の大半を書いて、夜の今見直し、装飾をしているのですが、やはりかなり疲れました笑。ただ、事前に自分の気力をコントロールしようと心がけたので、多少はマシな状態です。何かの障がいでなければいいのですが…?!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次