当サイトはアドセンス及びアフィリエイト広告を使用しています。

DellG5 5090なのにWifi5につながる?!Wifi6につながらない理由(解決策は未確定)【光BBユニット2.4】

なぜWIFI5

こんにちは、まっちゃんです。

先日Wifi6が使える光BBユニット2.4を入手しました。しかしDellのG5はWifi6に対応しているそうなので接続したところなぜかWifi5として接続されていました。今回はDellG5を使用しているのにWifi6になってしまう理由とその解決策をご紹介します。(解決策は試していないので未確定情報です。)

(Wifi6=Wifiの新しい規格。難しいことを省くととても速いWifi。)

目次

経緯

DellG5はWi-Fi6に対応しているとどこかのページで見てWi-fi6に接続できると思いました。

設定からプロパティを見るとwifi5になっている

しかし実際に接続してみるとWifi5という表示になっており、PCとWifiを再起動したり、光BBユニット(ルーター)の設定を確認してみたりしても(Wifi6も可能な設定になっていた)Wifi5のままでした。

 

Dell G5 5090でWifi6につながらない理由

公式サポートページ仕様PDFを確認してみました。

同じDELLG55090でもワイヤレスモジュールの構成は二種類ある。

結論から申しますと、どうもパソコンの機体によって搭載されているワイヤレスモジュール(Wifi等の電波を受け取るための機械)が違うようです。

同じDellG5でも、ワイヤレスモジュールがKillerだとWifi6に接続でき、QualcommのものはWifi5までしか接続できないというわけです。

自分のPCのワイヤレスモジュールを確認する方法

PC左下、スタートボタン横の検索欄で「cmd」と検索します。

コマンドプロンプトが候補に出るので起動します。

「netsh wlan show interface」と入力し、Enterキーを押します。

モジュールが確認できた。

画像のようにワイヤレスモジュールの名前が確認できます。僕のPCは表の左側のモジュールを搭載しているものだったので接続できなかったようです。

WiFi6に接続する方法

勘のいい方はもうお気づきかもしれませんが、ワイヤレスモジュールによって接続できるWifi規格が決まっているとすれば、ワイヤレスモジュールを交換すればWifi6に接続できるということです。

無線LANカード、Wifiモジュールなど言い方は様々ですね。

検索をすると取付をしている人のページがよく出てくるので、個人でつけることはできるようです。

 

このページによると接続部の規格が4種類あるようです。Killer1650(品切れ中)は規格がM.2なので、M.2の規格のものを買えばよいでしょう。

取り変え(元の取り外しと新しいのの取り付け)方は上のページに書いてあります。取り付けはこのページが分かりやすかったです。

 


 

 

輸入品ですが、規格M.2でWifi6対応、Bluetooth対応、価格も安めなので上記の商品が良さそうかと感じました。

僕は現在の速度で満足しているので当分購入するつもりはありませんが、もし買ってみても良いよという方がいたら購入、設置してどうだったか教えていただけると嬉しいです。

※PCパーツの購入、パソコンの改造は自己責任でお願いします。

 

 

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次