Elinの温泉はエーテル病の進行を遅らせる効果があります。自宅に作るにあたって使用に必要な「脱衣所」という家具が高価なのがネックなのですが、実は「ミニプール」という家具を使用することで圧倒的に低コスト・軽量で自宅やテントに温泉を作成可能です。
↓↓そもそも水場を作る方法がわからない方はこちら
Elinの温泉の効果
そもそもですが、Elinの温泉にはエーテル病を予防する効果があります。温泉はワールド南端のオルヴィナにあります。
脱衣所の中に入ると服を脱げます。服を脱いだ状態で温泉の水のあるマスに入り、「休憩(旧:瞑想)」のスキルを使います。スキル:休憩を使ったままゲーム内時間で30分ほど(もしくはターン数?)待つと効果音が鳴り、「〇〇の体は温まった」というメッセージが流れます。
温泉の入浴後には「魂の調和」という状態が付き、しばらくエーテル病の進行を遅らせることができます。
また、温泉に卵を置いてしばらく待つと温泉卵が生成されます。これを食べることでも魂の調和が得られます。
脱衣所で脱いだ服は再度脱衣所のマスに入るか、データをロードし直すと着た状態に戻ります。
自宅に温泉を作る方法
温泉は自宅やテントに作るすることも可能です。「間欠泉」の周囲の水、「温泉」の土地フィートを持つ土地の水のいずれか(重複で効果が上がるらしい)が温泉として扱われます。
間欠泉はオルヴィナの家具徴収チケット(1枚前後)で徴収できる他、盗んだり、ハンマーで壊してレシピを思いつくことでも入手可能です。
さてここからが本題ですが、「脱衣所」は3~5万オレンほどして高価なほか、重たく持ち運びに不便です。しかし実は「ミニプール」という家具も脱衣所と同じ機能を持っており、重さも5sと軽いです。
ミニプールはリトルガーデンでチケット2枚前後で徴収可能です。リトルガーデンでの徴収についてはWikiを読んでください。
徴収のやり方はこちらのページで説明しています。
参考
こちらのツイートを参考にしました。Wordpressの埋め込み機能が機能していないのでURLで失礼しますm(_ _)m
コメント