当サイトはアドセンス及びアフィリエイト広告を使用しています。

YoutubeAudioLIbraryの音源は、ニコニコ等のYouTube以外でも使えるの?ルールを知らないと著作権違反になるかも…?

YouTubeAudioLibraeyの音楽はどれも素晴らしいものばかりですよね。動画をよく見るクリエイターなら、一度は自分の作品に使いたく思うはず。そんなオーディオライブラリーですが、YouTube以外で使っていいのかどうかがイマイチ不明瞭だったんですよね。ネットで検索しても「自己責任で使うべし」「グレーゾーン」「使っちゃダメ」と意見もバラバラ。

こうなってしまった原因に、利用規約にyoutube外での利用についてが書かれていないからでした。

目次

YouTube以外でオーディオライブラリーの音楽は使えるの?

しかし、必要な情報は意外なところにありました。それはYouTubeAudioLibraryのチャンネル概要欄です。そこにはこう書かれています。

About using music 〜中略〜

-You MUST contact the artist if you wish to the music on any kind of project outside of YouTube

要するに、音楽をyoutube以外で使いたい場合は製作者に連絡を取らなければならない、ということです。

逆に言えば、「権利者に連絡して許可がもらえれば、YouTube外でも音楽を使うことができる」とも言い換えられますね。許可が取れるかどうか次第ですが、使える可能性は十分にあるということです。

とはいえどの音楽でも使えるわけでは無さそうです。音楽製作者ごとに規約が違っています。

例えばSilent Partnerさんは動画概要欄に「You can use it ONLY for YouTube videos.」としおてり、ユーチューブ外での利用は認めていないようです。

一方 Vexentoさんの動画概要欄ではこうなっております。

「You MUST contact the artist if you wish to the music on any kind of project outside of YouTube」。オーディオライブラリー側の概要と全く同じです。コピペしただけでユーチューブ外の利用は全く考えてないかも知れませんが、コンタクトを取ってみる価値はありそうです。

アーティストとコンタクトを取る方法

概要欄を下っていくと、アーティストの連絡先が載っています。(画像一番下)

連絡先は複数なっていることが多いので、自分の使いやすいものを使うのがいいでしょう。

他のアーティストでも連絡先があるかを調べた結果、さっと見た感じでは、「youtube外で使いたかったら連絡してね」タイプのアーティストが多く、そのような文言がある場合大抵連絡先が載っているようです。

まとめ

アーティストがyoutube外での使用を禁止していなくて、かつ連絡を取って許可をもらえてはじめての話ですが、youtubeオーディオライブラリーの音楽はyoutube以外で使うことができます。英語での連絡になるとは思いますが、お気に入りの音楽があったら諦めずにコンタクトを試してみるのもいいかもしれません。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次