-
Dayz ハンドドリルキット(火おこし器)の作り方・鶏肉の焼き方(棒に刺して焼く方法)
すこし引っかかったので情報共有。 【ハンドドリルの作り方】 まず素材を集めます。刃物系のアイテムを持った状態である程度以上の大きさのある木に左クリック長押しをして樹皮を集めてください。素手で小さい木に左クリック長押しして「長い棒」を入手し... -
オーバークック、プレイ中に人数変更、途中参加できない問題の解決策(王国のフルコース)
プレイ中やワールドマップにいるときはフレンドを招待するためのボタンが消えており、フレンドを途中参加させることができません。結論から書くと、プレイヤーを途中参加させるにはメインメニューに戻る必要があります。 メニューを開いて「終了」を押しま... -
ゲーム用語「ねずみ」とは
FEZ、ガンダムオンライン、Warlanderなどの大人数で拠点を取り合うタイプのゲームにおいて、主な戦場ではなく人の少ない拠点をこっそりと攻撃することを「ねずみ」と言います。(参考1 参考2)ねずみのようにコソコソ行うのでねずみと呼ぶようです。 以... -
7zipのArm64版とは&どれをダウンロードすべきか
もともとこの記事は7zipの導入方法記事の一部でしたが、Arm64についてネット上に情報が足りていないようだったので別枠で記事にしました。もともとどれをダウンロードするのか迷っている人向けに書いたのでarm64そのものについての説明は少なめです。arm64... -
H3VR、便利系MOD&チート系MOD
割と自分用なまとめです。★つきは特に外せないおすすめMOD。 【★全アイテム、ソーセージアンロック(FTW Arms Better Unlock All)】 https://h3vr.thunderstore.io/package/Andrew_FTW/FTW_Arms_Better_Unlock_All/ 隠しアイテムをアンロックし、アイテム... -
Warlander 5チーム戦で同盟を組む方法
前提として自分がコマンダーに選ばれている必要があります。「コマンダーに立候補する」にチェックを入れておくとコマンダーに選出されやすくなります。※誰も立候補者がいなかった場合ランダムでコマンダーが選出されます。※コマンダーのいる部隊の役割は... -
PCの”実際の”fps値を確認する方法 高Hzのモニターで本当に120fps、240fps出ているかどうか確認する方法
fpsを図る方法の紹介はいろんなサイトで提示されていますが、大体はPCの処理上のfps、つまり「今何fps出せますよ」というパソコン側の主張を測るものになっています。具体的に例で書くと、モニターの設定が60hzになっていたとしても、内部的に120fps出せて... -
Kingdom Come Deliveranceチート系MODまとめ 戦闘・移動、その他諸々簡単にする
言い訳するのも悔しいのでもうさっさと本題に行きます。(何があったかは「まっちゃんのSteamで長時間遊べるおすすめゲーム8選+おまけ」のこのゲームの見出しをどうぞ。)Kingdom Come Deliveranceでプレイヤーを有利にさせてくれるMOD集です。 最初に紹... -
7zipの使い方をダウンロード方法と解凍方法に絞って画像付きで丁寧に説明する(Windowsユーザー向け)
rar形式のファイルや.7zip形式のファイルが解凍できなくてお困りの方。ご安心ください。この記事を読めばすぐに解凍できるようになります。 この記事は圧縮ファイルを解凍するために必要最低限な情報(ダウンロードと解凍のみ)に絞って書いているため3分... -
PCに英語キーボードを追加する方法【洋ゲーで半角/全角を押すと動けなくなる問題/コマンドが打てない問題を解決】(Windows10/11)
Fallout4、Battlefieldシリーズ、Skyrimなど、外国のPCゲームでうっかり「半角/全角」キーを押すと動けなくなる、画面が暗転する、歩こうとすると画面左から「wwwwwwww」と草が伸びていくなど問題が発生することが多いですよね。 または、コマン...